表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/57

海洋の守護、ジーク

 木々の梢を渡って森を抜け、東へ走り、サンジュは、クラーク山脈のふもとへついた。

 この山脈を超えれば、目指すルート・ゼロ・ポールは、すぐそこだ。


 クラーク山脈には、修行でよく籠った、なじみの山々がある。山越えをするとしたら、ふつうは、こちらのルートを、選ぶであろう。

 だが、サンジュは、それでは物足りないと思った。

 あえて、サンジュは、クラーク山脈の最高峰、モードカーク山山頂を踏破するルートを選んだ。


 モードカーク山は、海抜4500メートルを超え、温暖なアンタクティカ大陸にありながら、山頂に常に根雪を頂く高山である。

 決して、半端な思いでは、超えることはできない。


 だが、ふもとに立つサンジュの、黒い目はきらきらと輝き、きゅっと上がった口の端には、微笑が浮かんでいる。

 山登りが、楽しくて仕方がない、というふうに。


 サンジュがまさに、最初の一歩を踏み出そうとしたその時……。


 空から、ばらばらという爆音が聞こえた。

 音はだんだんと近づき、青く光る空に、その姿を現した。

 くるくる回る羽を、後方に取り付けたそれは、あいかわらずの爆音を轟かせながら、サンジュの後方に、舞い降りてきた。

 トンボを巨大化させたような形をしている。


 サンジュは、あきれて、それを眺めた。

 生まれた時からずっと森や山にこもり、偏屈老人のコングラのみを相手に生きてきたサンジュにとって、このような大きな音を出す、鉄の塊とおぼしきものを見たのは、初めてのことであった。

 こんなに大きな音を出すものにも、初めて出会った。


 驚いたことに、滑らかだった巨大トンボの横腹が開き、中から、人が出てきた。

 ……人、だとサンジュは思った。

 少なくとも、魔物ではない。


 その人物は、頭に帽子を被り、耳の周りに、ふかふかした茶色い毛を生やしていた。目は異様に大きく、陽の光を反射して、きらきら輝いている。


「やあ」

そいつは口を開いた。


 トンボの羽が、止まった。

 驚くほどの静寂が、戻った。そいつは、帽子を取り……すると、耳の周りの毛も取れた……、目を外した。きらきら光る平たい目の下には、普通の人間の目がついていたので、サンジュは、ほっとした。


「僕は、ジーク。守護ジークだ」


「おれは……」


相手が名乗ったのだから、自分も名乗るが当然の礼儀だと思い、サンジュは、慌てて口を開いた。


「サンジュだろ。守護コングラの弟子」


「俺も、守護を許された」


「その肌の色……君は、東洋人か」

 サンジュの言うことなど、ろくに聞かず、ジークは、目を丸くした。


 サンジュも、しげしげと、この見慣れない人物を眺めた。

 青い目、金色の髪、よく通った鼻筋。年のころは、サンジュより、ひとつかふたつ、上だろうか。薄い唇が、酷薄そうに見せているが、全体的に、いかにも血筋が良さそうな印象を与える。


 なぜだろう。


 サンジュは考えた。

 そして、彼の肌の色が、とても白く、寒さで、頬が、きれいなピンク色に上気しているのに気がついた。


 「いにしえの始めから、このアンタクティカ大陸に、東洋人は、上陸を許されなかったはず……そうか」


青く澄んだ瞳で、ジークは、じっとサンジュを見つめた。


「君は、結界の向こうから、来たのだね」


「俺は、魔物ではないぞ」

むっとして、サンジュは応えた。


 アンタクティカ大陸は、結界によって、清浄を保たれている。

 結界の向こうは、恐ろしく、汚れた世界が広がっている。

 そこに住む者は、魔物と決まっていた。

 魔物は、隙あらば、結界のこちら側に、移り住もうとしている。

 それほどまでに、結界の向こうは、汚れているのだ。

 魔物でさえ、息苦しくなるほど。


 森の結界を守る為、サンジュは、どれだけの魔物と戦ってきたことか。

 魔物は、どれも、病的なほど、醜かった。

 魔物と間違えるなんて。あんな、醜悪な、人間に害をなすものと。

 失礼なことを言うやつだと、サンジュは、小さく腹を立てた。


「気にするな。一定の処置を施せば、魔はなくなり、人の役に立つ場合もあると聞く。現に、守護には、そうした還聖魔族(かんせいまぞく)もいると聞く」


「俺は、魔物などではない」

ちょっと見栄えのいい男だと思ったことが、余計、サンジュの心を苛つかせた。


 なぜかはわからない。

 老師と二人で暮らしてきた今まで、こんな不安定な気持ちになったことはなかった。

 自分の気持ちをもてあまし、サンジュは、ジークにくるりと背を向け、さっさと山道を歩き出した。


「あ、待て。ルート・ゼロ・ポールに行くんだろ? 僕も行くんだ。このヘリに、乗せてってあげる」


 ……誰が。お前になんか。

 サンジュは思ったが、口には出さなかった。

 口げんかなぞ、あまりに子どもっぽいと思ったからだ。


「待てよ。待てったら」


 ジークはしつこかったが、サンジュは、無視した。

 自分のことを悪く言うやつに、つきあう必要は、ない。

 魔物なぞと。


 しばらく、飛ぶように、山道を歩いた。

 ジークの声は、すぐに聞こえなくなった。

 間もなく、ぱらぱらという音が小さく聞こえ、鉄の乗り物が、峰にそって戻っていくのが見えた。

 標高の高いモードカーク山を避け、なだらかな山頂を超えていくのだろう。


 ふん。軟弱者。


 サンジュは、ちょっと、勝った気がした。

 何に勝ったのかは、不明だったけれども。


 ……それにしても、あいつ、守護だと名乗ったな。ルート・ゼロ・ポールに行くとも言っていた。あいつも、エレメノンの剣を……?


 だが、エレメノンの剣を、ジークに渡すわけにはいかない。

 剣の入手は、師から与えられた使命だったからだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=231030255&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ