表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

約束

おれが倒れてから6日が過ぎた。おれが死ぬまで大体あと一日。それなのになぜか"死”に対する恐怖はさほどない。

おれとキールさんは今屋敷のベランダにいる。山に沈んでいく夕日がとても綺麗だった。別れを切り出すにはうってつけだ。押していた車椅子を止め、タイヤが動かないようにストッパーをかけてから話し始めた。

「キールさん、おれ明日からここに来れない」

「…そうですか」

キールさんはとても冷静だった。おれが心臓病を患っていると知ってから、キールさんはおれにあまり手伝いをさせようとしなかった。キールさんも足を悪くしているとはいえ、おれに無理をさせたくなかったのだろう。

「ごめんね、おれがここに来るって言ったのに」

「いえ、大変助かりました。今日まで、ありがとうございました」

キールさんは丁寧に頭を下げた。その表情は長い前髪に隠れてよく見えなかった。

「ううん、こちらこそ。…楽しかったよ、キールさんと一緒にいるの。本当はもっとずっと一緒にいたかった。でも、それは無理だったんだ…」

おれは車椅子の肘掛に両手を付き、彼に覆い被さるような格好になった。彼の吐息が鼻にかかるほど顔を近づける。キールさんはひどく混乱した様子で、慌てて顔を背けた。

「…な、なんですか、急に…。あ、あまり、その、こっち見ないで…」

「顔背けないで。こっち見て」

彼の声を遮って言う。躊躇いながらもキールさんはおれに顔を向けた。彼の細い顎を手でそっと掬い、上を向かせる。

「あ、あの…、凛さん…?」

「おれ、あなたのこと好き」

そう言っておれは、彼の唇を塞いだ。啄むような軽い口づけだったが、それだけで彼は余計混乱している。

「最期に言えてよかった。今までありがと、キールさん。…じゃあね」

混乱したままでいるキールさんを残して、おれはその場を去ろうとした。だが、キールさんの言葉でおれは引き止められた。

「わっ、わたしも…好きです。わたしも、あなたのこと好きですっ!」

キールさんは凛とした声で言い放った。彼がこんなに大きな声を出すところを初めて見た気がする。

「…キールさん…?」

「あ、あのっ、わたしも、あなたのこと好きです。凛さんのこと、もっと知りたいです。凛さんのいろんなことを知りたいです。だ、だから、また会いましょう…ね?」

キールさんは瞳を潤ませながら言った。相当の勇気を振り絞ったに違いない。おれは意思を固め、キールさんに近づいた。

「ありがと、キールさん。…おれ、改めて言うよ」


「おれ、キールさんのこと好きだった」

おれはキールさんを正面から見据えて、はっきりと言った。

「また、会おうね」




おれは次の日からキールさんの前に姿を現せることはなかった

後味悪い終わり方でしたが、一旦これで最終回となります。

そのうちこのお話を別の視点で書いてみたいと思いますので、よければ読んでみてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ