表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

曲亭馬琴とその時代、あとタイムスリッパーとか

作者:亜蒼行
達郎はある日突然タイムスリップし、やってきたのは二百年前の江戸時代! 葛飾北斎、葛飾応為、柳亭種彦、渓斎英泉、山東京山、為永春水、そして曲亭馬琴――町人文化が艶やかに花開き咲き乱れた化政文化のど真ん中! 達郎は僥倖と奇縁に恵まれてとある書肆(本屋)に拾われ、そこで江戸の町人として生活することとなる。
歴史は俺に何をさせようとしているのか――はこの際一切全くこれっぽっちも心底からどうでもよく、求めるものは健康で文化的な最低限度の生活。その実現のため、達郎は未来知識を使って(エンタメ業界で)無双しようとする。打倒八犬伝、打倒曲亭馬琴を掲げ、達郎は疾風怒濤となって文政という時代を駆け抜ける!

(本作はカクヨムにも投稿しています)
肇輯
第一回
2021/08/22 12:00
第二回
2021/08/22 12:00
第三回
2021/08/22 12:00
第四回
2021/08/23 12:00
第五回
2021/08/24 12:00
第六回
2021/08/25 12:00
第七回
2021/08/26 12:00
第八回
2021/08/27 12:00
第九回
2021/08/28 12:00
第一〇回
2021/08/29 12:00
第一一回
2021/08/30 12:00
第一二回
2021/08/31 12:00
第一三回
2021/09/01 12:00
第一四回
2021/09/02 12:00
第一五回
2021/09/03 12:00
第一六回
2021/09/04 12:00
第一七回
2021/09/05 12:00
第一八回
2021/09/06 12:00
第一九回(改稿)
2021/09/07 12:00
第一九回その2
2021/09/08 12:00
第一九回その3
2021/09/09 12:00
第二〇回
2021/09/10 12:00
第二一回
2021/09/11 12:00
第二二回
2021/09/12 12:00
第二三回
2021/09/13 12:00
第二四回(最終回)
2021/09/14 12:00
第二輯
第二五回(文政五年七月)
2021/10/02 12:00
第二六回(文政五年八月)
2021/10/03 12:00
第三一回(文政八年三月)
2022/04/30 12:00
第三六回(文政八年六月)
2022/05/05 12:00
第三七回(文政七年四月)
2022/05/29 12:00
第三八回(文政七年九月)
2022/07/03 12:00
第三九回(文政八年一月)
2022/08/14 12:00
第四〇回(文政八年三月)
2022/10/02 12:00
余話その二(二〇二三年)
2023/08/11 12:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ