表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕は動かす  作者: 桜の雫
1/1

これはとある少年が動かす話

僕は動いた

僕はただの農民の息子だ

そんな僕がここまで感動して動かそうと思った。

「お父さん僕山に行って山菜とってくるよ」

「おう気おつけて行くんだぞ」

僕は農民の息子だが二つ取り柄がある。

視力がいいのと特別賢いのだ、だから僕は文字も読めるし天体観測もできる天体観測はいいものだ空には嘘偽りがない真実しかないだから僕は天体観測が好きだ。

山に着き少年は山菜を摘んでいた、その山はほぼ山菜採り以外で来る人はほぼいないだが絶対そんなことをする人ではない男の人が倒れている。

「ちょっとちょっと大丈夫ですか」

「あぁ大丈夫だ」

「いやいやこんな傷だらけなのに大丈夫なわけないじゃないですか」

「ちょっと家に来てください手当てしますから」

「なら頼む」

そういって僕はその男の人を家に連れて行って手当てした。

「お父さんは今居ないんで安心して休憩してってください」

「ありがとう」

「ところで少年」

「なんでしょう」

「君は天体観測をしているのか」

「はいそうですけど星はすごいでよね空にある星は嘘がないただ真実を写してくれる」

「ならば一つ聞こう」

「君はどっちが動いてると思う」

「どっちって?」

「地球かその他の星か」

何言ってんだこの人

「当然星が動いてるに決まってるんじゃないんですか」

「逆に星以外あり得ないじゃぁ何が動いてるんですか?」

「地球とでも言おうか」

は?

この時僕は星がいつもの数百倍美しく見えたのが覚えてる

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ