表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/23

口直しのテーブルトーク3

幕間のインターミッション

何かものが生まれた時、必ずしも何か目的があって生み出されますね。ですが、どんな便利で優れたものでも悪用されないとは言い切れませんよね。人類の歴史を見れば明らかです。それが良いか悪いかの判断は今すぐには証明できませんよ。


ふふっ?どうでしたか私のお話は?あらあら、その苦ったらしいお顔はなんですか?あぁ。もしかしてお口に合いませんでしたか?それはそれはすみません。紅茶の方もお茶菓子の方もあまり手をつけていないようですね。

えっ?もう帰りたいですって?んー。それは余りおすすめできませんよ。

なぜですかって?それは…いずれわかりますよ。今はただ、この紅茶とお茶菓子で私と語らいましょう。いいじゃないですか。いくら時間に限りはあるとはいえ、少しくらいは費やしたところでバチも当たらなければ無駄にもならないでしょう。

安心してください、終わったらここからは帰れますから。

さて、紅茶も少し冷めてしまったようなのです入れ直しましょうか?


冷めないうち、お口へどうぞ?まだ毒を疑っているのですね?全く用心深い方ですね。まぁ、いいでしょう。それよりもこんなお話、知っていますか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ