表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

その他集

Beautiful World ~やさしい言葉~

この地球(世界)の出来事を書いてみました(^^)/

 このせかいはとてもひろい。


 私たちの目には収まりきらないくらい。


 この世界はいたくてつらくてひどい。



 でも。



 〝それでも〟



 …………。



 〝それなのに〟ね。



 あたたかいものであふれているの。


 なきたくなるのは、どうしてかな。




 ある街に来ていた私。


 そこで無邪気に笑いながら遊んでいる女の子がいたの。

幸せそうに。


 その女の子は大きな瞳のかわいい子だった。


 きれいな栗色の髪。 白い肌。


 そんな女の子が私に話しかけてきたの。


 お姉ちゃんはひとりなの?って。


 素直にうんって答えた。だって独りだから。


「さみしくないの?」


 まっすぐその女の子の目を見て、「淋しくなんてないよ。わたしは幸せだから」




 強がり…………かな。


 女の子は突然、私の手をとって走り出した。



 私はその女の子の小さな歩幅に合わせるようにしてついて行くことにした。





「お姉ちゃん、目を閉じて」


「……? うん」



 言われたように目を閉じた。



 どこかに向かって歩いてる……?



 見えないけど階段を上がっているのはわかった。


「お姉ちゃん、目を開けていいよ」



 眩しい。



 気がつくと今にも崩れ倒れそうな建物の屋上に立っていた。



「綺麗…………」



 そこには、青紫色に染まる空に、沈んでいく大きなオレンジ色の塊があった。



「きれいでしょ。ここ、お気に入りなの」




 世界はこんなに綺麗なの……。



 どうしてこんなに世界が綺麗なの?



この女の子は知らないんだ。


この世界がひどくてつらいところだということを。




「お姉ちゃんがまたこの街にきたら、この景色をまた一緒に見ようね」



 笑ってた。


「うん」





 それから私は街を後にした。


 女の子は私の姿が見えなくなるまで手を振り続けていた。



 ――街を出て2日目。


 世界がひどく、つらいところだと知る。


 今朝の新聞にあの街が謎の火災によって消滅したと書かれていた。



 思わず天を仰いだ。

 空は哀しい鉛色をしていた。


 ぽつぽつと雨が降り出した。


「やっぱり、わたしは独りのほうがいい。これ以上悲しい思いをしないですむから……」




 このせかいはとてもひろい。


 私たちの目には収まりきらないくらい。


 この世界はいたくてつらくてひどい。



 でも。



 〝それでも〟



 …………。



 〝それなのに〟ね。



 あたたかいものであふれているの。


 涙があふれているのは、どうしてかな。







読んでいただきありがとうございました。

世界はひどいところじゃないと思っていただけましたか?

そう思っていただけたらうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 素敵ですね。 逆の裏、というか 単純でないけれど複雑とも少し違う感情の世界観、というか 詩的で考えさせる時間を与えてくれるよい作品でした。 言い過ぎずに決め付けすぎずに・・ それ…
[一言] 世界の全体的な負の部分だけじゃなく小さな幸せを見ることも大切だと思いました(/_;) 意味を取り間違ってたらごめんね(><;)
2010/02/06 17:59 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ