表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/119

08

 俺の親父って盗賊団の頭領だったけか……? 普通のサラリーマンだったはずだ。それも会社に蟻のように働かせられていて、いつも泣いていたっけ。確かに、いつかでっかくなってやるっていってたけど……。親父もこの世界へ来て盗賊団の頭領にでもなったんだろうか?


「へ? はあ? 頭がすごく混乱するぞ???」

「それでは、お願いしますね。鬼窪くんは、正真正銘の黒の骸盗賊団の頭領の息子なんです。これからすぐにラピス城へ向かってください。私と鬼窪くんは空を飛んでいきますから」

「へ? へ? え?」


 勝手に話をずんずんと進めるマルガリータの横で、俺は混乱したままだ。

 髑髏の燭台の炎で盗賊団の男たちの顔が見えるが、どれも体が震えてしまうほどの凶悪そのものだった。


 俺はなんでこんなところにいる?

 なんで、盗賊団の頭領の息子なんてやっている?

 今まで普通の高校生だったんだぞ!


 それよりソーニャは……。


「あの。お頭……その前に一ついいですかい? だいぶ前に元聖騎士だという老人を牢屋へぶち込んだんでやすが……ひょっとして、お仲間だったでやすか?」

「え?! 本当に? きっと、その人は千騎士最強といわれた元四大千騎士の一人。ハイルンゲルトだわ」





 それから、じめじめとした地下へと案内された。肌寒くて、学ランの上着がまだ乾いていないからか、くしゃみをした。

 俺は、マルガリータに小突かれながら盗賊団を率いて灰色の廊下の奥へと行くと、真っ暗な石造りの牢屋があった。中を盗賊の一人から手渡された松明で照らすと、門扉も壁も石でできていて一言でいうとかなり堅牢な牢屋だった。


 その牢の隅にある木でできた小さなテーブルに、ぐったりしている白い鎧の老人が両手を投げ出し顔を伏せていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ