表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

幼馴染は勉強ができない

 久々に文子の部屋に来た。

 黒魔法趣味は以前より格段に悪化していて、真っ黒な棚には色々なモノが乗っている。小さなドクロ、怪しげな魔導書、ヘンテコなガラス瓶。床のカーペットは魔法陣の柄をしているけど、こんなものどこで買ったんだろう。


 文子は椅子に座り、ふんぞり返って俺を見た。


「くくく……我が館になにか用かな」

「おばさんに頼まれてな。お前、中間テスト最悪だったろ」


 顔を青くした文子を無視する。

 彼女のカバンを探る。


 毎度テスト後にもらう見慣れたテスト結果表。そこには、見たこともないほどの赤点が並んでいた。


「俺が家庭教師をやめた途端これか」

「だ、だってぇ」


 情けない声。

 俺はため息をついて文子を見る。


 俺と同じ高校に行きたいと言うから、高校受験に向けては多少無理してでも詰め込んだというのに。それで高校に入ってから留年なんてしようものなら、俺のほうがおばさんに顔向けできない。


「7月の期末テストだ」

「期末テスト……?」


 首を傾げる文子。

 俺は彼女に人差し指を向ける。


「期末の点数が悪かったら、黒魔法グッズは没収する」

「えぇぇぇ、待ってよヒデ兄」

「お前の将来のためだ」


 慌てたように俺に詰め寄る文子。

 だがこれはおばさんとも合意した決定事項だ。

 文子に拒否権はない。


「テストまで毎日家庭教師に来るからな」


 頭を抱えていた文子が顔を上げる。

 先程まで青かった顔が、ほんのり赤くなる。

 口元が少し緩んでいるようだが。


「毎日、きてくれるの?」

「厳しくやるぞ、わかったな」

「……よ、よきにはからへ」


 頬を赤くしてニヘラと笑う文子。

 そんな風に笑ってられるのも今のうちだ。




 翌日。

 パソコン部の部室では、一年生二人がお互いのノートPCを覗き合いながら何やら相談していた。


「しんくん、ACLって何かわかりますか」

「確かこの本で──」


 背の低い真面目そうな女子が川辺。

 ヒョロ長い猫背の男子が森田。


 二人は幼馴染らしい。

 付き合ってはいないそうだけど、仲が良くていつも一緒にいる。今も体はほとんど密着している。それでも、二人とも気にした様子もなくパソコンの画面に夢中だ。


 パソコン部の課題は極力自分で進めてもらっている。

 仮想サーバをサクッと一つ立てるだけだけど、本を何冊も読むより体験で理解するのが一番手っ取り早い。セキュリティ面とか危険なこともあるから、俺も二人の作業をチェックしたり、指導したりはしているけど。


「坂本先輩、ちょっと教えてください」


 川辺に呼ばれ、俺は重い腰を上げる。

 二人の桃色空間に足を踏み入れるのは気が乗らないけど、これも部長のつとめだ。

 最近は二人ともいろいろなことに詳しくなってきたと思う。



 部活が終わって部室を出ると、廊下には見慣れた人影があった。俺は鍵を挿しながら話しかける。


「ずっと廊下で待ってたのか、文子」

「悠久の時をこの地で待ち続けたのだ。足がすごく痛い」


 ずっと廊下に立ってたのか。

 待つなら待つで、他の場所にいればよかったのに。


「図書室にでも行ってろよ」

「我、あそこ出入り禁止だから」

「おい何したお前」


 仕方ないやつだなぁ。

 中学のときのパターンだと、教室にも居づらいんだろうし。世話が焼けるよ。


「明日からはパソコン部の部室に入れ」

「いいの?」


 文子は目を丸くして俺を見上げる。

 俺は彼女の頭をポンと叩いた。


「課題出すから、勉強でもしてろ」

「ありがと。ヒデ兄が天使に見えるよ」


 俺たちは並んで歩き、文子の家へと足を向けた。




「ヒデ兄が悪魔に見えるよ。鬼。デビル。ヒデ兄じゃなくてじゃなくてデビ兄だよ」


 ぐったりした文子がそう呟いた。

 なんだよデビ兄って。


「ヒデ兄。さてはお主、魔王ベルゼブブの眷属かなにかか」

「いや坂本家の長男だけど」


 文子の家で夕飯を頂いたあとは、そのまま彼女の部屋で家庭教師をしていた。軽い休憩もはさみながら、みっちり二時間。

 まずは現状の学力を把握しよう。そう思って各単元の簡単な問題を出して行ったのだが、高校の授業はほとんどイチからやり直しの状態だった。


 特に理系科目は壊滅的だ。


「だいたい、なんで授業のノートが魔法陣だらけなんだよ」

「ふふ。深淵を理解するために必要なのだ」

「深淵の前に数学を理解しろ」


 受験のときより頭悪くなってないか。

 そんなことを思いながら、説明を終えて演習問題を解かせる。集中する文子の後ろで、俺は棚の魔導書に手を伸ばした。



 パラパラ。

 ページをめくり、ざっと概要を理解する。

 意外と几帳面に付箋が貼ってあるから、その辺りが文子のお気に入りページなんだろう。


 ふーん。文子はこんな感じの黒魔法ワードが好きなんだな。

 俺はスマホにメモを取りながら、これから作ろうと思っているWebサイトの詳細を検討する。



「ヒデ兄……終わった……燃え尽きた」

「初日からよく頑張ったじゃないか。偉かったぞ」


 採点をしながら、文子を褒めちぎる。

 間違っていても叱りはしないけど、正解していれば大きく褒めるのが文子を操縦するコツだ。だいぶぐったりしているから、今は何を詰め込もうとしても無駄だろう。


「じゃ、また明日な」


 文子の頭をポンと叩く。

 彼女は顔をほんのり赤らめた。

 口元をモニモニと動かしている。


 俺は荷物を抱えて部屋をあとにした。

 期末テストまで約一ヶ月。

 なるべく早く準備を整えよう。


 Webサイト『黒魔法使い養成所』を。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ