チュートリアル
チュートリアルは、あまり読む必要がないかも...
はじめまして。
新たなダンジョンマスターを歓迎いたします。
さて、あなたはこれからダンジョンを運営することになります。
あなたの仕事は主に、ダンジョン開発、モンスター召喚、侵入者撃退の3点です。
【Ⅰ】ダンジョン開発について
ダンジョンポイントを消費して、拡張・性質付加・罠設置が行えます。
(ⅰ)拡張
その名の通り、ダンジョンを拡張します。また、広げすぎた場合は収縮もできます。ただし、システム上、入口から祭壇まではつながっている必要があります。
(ⅱ)性質付加
ダンジョンに沼・森林・鉱山・砂漠などの地形としての性質を付加します。その場合、一定以上のまとまった空間が必要です。性質付加することによって、泉や毒沼を設置できるようになります。
また、居住空間と牢の設置を行えます。これらは祭壇に隣接して設置されます。
(ⅲ)罠設置
罠を設置します。さまざまな罠があるので、組み合わせを工夫するとよいかもしれません。
【Ⅱ】モンスター召喚について
ダンジョンポイントを消費して、モンスターを召喚します。
ノーマルスライム・ゴブリン・オークなどの下級モンスターは、ダンジョン内どこでも召喚できますが、上級モンスターには特定の地形でしか召喚できないものもいます。
また、ダンジョンポイントを消費してモンスターを強化できます。
強化では、武器類を与えたり、火・水等の各種耐性をつけたりできます。
【Ⅲ】侵入者撃退について
召喚したモンスターや設置した罠を用いて侵入者を撃退します。
もちろん、ダンジョンマスター本人が戦っても構いません。
侵入者を殺さず拘束した場合、ダンジョンポイントを消費して隷属化できます。
隷属化に成功すれば、召喚よりも低コストでより良い戦力を確保できるかもしれません。
ただし、牢が設置されていなければ成功しません。
侵入者が魔石を祭壇から取り出した時点で、ダンジョンの機能は停止します。それに伴い、マスターの命は失われます。
これは、マスターの本体は魔石であり、現在の体はダンジョンの機能の一部である証だと考えていただいて構いません。
次に、ダンジョンの機能について説明します。
この世界では生物を殺すことで経験値を得られ、経験値を溜めることで生物は進化できます。
ダンジョンモンスターが経験値を獲得すると、半分はモンスター自身に蓄積され、半分はダンジョンポイントとして還元されます。
経験値以外に、ダンジョンポイントは日に2000ほど回復します。
ただし、ダンジョンの大きさ・ダンジョン内のモンスター数にしたがって維持ポイントが消費されるので、安定して侵入者が訪れるようになるまでは収支がマイナスにならないように気を付けましょう。
ダンジョンポイントは拡張、モンスター召喚以外に、マスター強化、アイテム作成に使うことができます。
マスター強化では、進化を促しての筋力・敏捷・頑丈などのパラメーターUPに加えて、言語習得・魔法習得・剣技習得・調理術習得・掃除術習得など様々な技術を獲得することができます。
アイテム作成では、この世に存在する・しないにかかわらず、ポイント次第でありとあらゆるものを作れます。
マスター強化・アイテム作成には、機能一覧がございませんので、検索機能をご利用ください。
以上で、チュートリアルを終了します。
マスターには初期ポイントとしてダンジョンポイントを100000P与えられます。
マスターの御活躍を期待しております。