表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

少し不機嫌な話

作者: ナキタカ


―とある学校の放課後―



「…はぁ…」


二階の南棟と中央棟を結ぶ渡り廊下で、一人運動場を眺める女子生徒がいた

音楽プレイヤーを片手に、音量調節をしていて、その意識は外で活動している野球部などには向いていない


「…15分…ね…」


携帯をチラっと見て、呟く

それは彼女が部室から逃げ出した時間


最近、部室の居心地がとても悪く、こうやって渡り廊下へ逃げ出すことが増えたのだ

そのとき、「トイレ」とそっけなく部員に投げかけて


大会も終わり、次の大会に向けての部員のモチベーションも高まっているが、彼女はソレが嫌だった

そう、大会終わり前後だけの、ある種の熱病のようなその状況を


(…もってひと月…かな?)


もう一度ため息をついて、運動場から目線を下に降ろす

やる気があるのは大歓迎だし、新しい作品を作るのにも協力したい

しかし…いつから不快に思うようになったのだろう…



いつしか曲は、次の曲に変わっていた

…部室に居ることが不快なのか?そもそも実はやる気になることが不快なのか?

考えれば考えるほど抜け出せない、そう迷路の真ん中に居る感覚

我ながらなんともありきたりで陳腐な例えだと思いながら、少しだけ曲を口ずさむ



曲は、3曲目

このままだと、彼女は自分の最も恐れている状態になるのではと考える

彼女が恐れているのは…自分の仲間が発言するだけでイラつくのではないかということ

事実それに近い状態には陥っていた


この状態も、実際は自分がただ単に被害者ぶって、自分を神聖化しただけの

それこそもっとも不快に思われるべきものだと、どこかわかっていた

わかっていて…変えられない自分が嫌いだった


このまま頭から落ちてしまおうか…?


その最近の若者にありがちな思考を振り払って、携帯をチラっと見る

先ほど時計を見てから16分経過している、そろそろ戻らなければ怪しまれるだろう

…といっても部員には私が逃げていることは感づかれているだろうが…


「…仕方ない…」


仕事から逃げ居ていても仕方ない…彼女はそう思い、その場を名残惜しそうにゆっくり歩いていった

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ