表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者の死霊術  作者: 山本さん
第一部
64/212

登場人物まとめ(第一部)

ネタバレなしの人物紹介です。すごくざっくりしていますが、ご参照くださいませ。

 ネロス

 女神ベラトゥフの魂が宿る聖樹の枝:聖剣を持つ。予知夢を見る。

 女神によって勇者と予言された。

 マイティア・レコン・フォールガス

 ハサン王の四人娘、その末妹。愛称はミト。

 その日聞いた言葉の一字一句を記憶し、日記に書き起こすことができる。

 ベラトゥフ

 ネロスが持つ聖剣に宿る女神。彼女の言葉はネロスにしか聞こえない。

 ホズ

 マイティアの相棒の喋る鷹。鷹王の一匹。一人称はワシ。

 ロウ・グランバニク

 王国の南側を任されている侯爵。元は女神騎士団の団長だった。

 タナトス

 マイティアの護衛として同行。親の七光りで近衛兵長となった。

 ナロ

 トトリの教会でネロスが助けた子。グランバニクの養子となった。

 バーブラ

 神国から王国の南側を占領している四天王の一体。鬼将とも呼ばれている。

 魔王

 かつて世界を滅ぼしかけた存在で、長く封印されていたが復活した。女神たちを滅ぼして以降、人々の前に現れていない。

 グラッパ

 王国の港町ポートに鍛冶屋の工房を持つドワーフ男。妻子がいる。

 ヌヌ

 ~おじゃる、が口癖であるマロ族の老婆。飛竜リードゥが相棒。

 女神騎士団時代、グランバニクと同期。

 ナリフ

 港町ポートの町長であるドワーフの老婆

 プライマス・マルベリー

 港町ポートの司法長を務めている王国貴族。グランバニク侯爵の配下に当たる。

 デボン

 港町ポートの下民街を牛耳るマフィアの長

 ルター3兄弟

 道化師のような見た目をした下級の魔物。長男クボルタ、次男ジベス、三男マレック

 ホロンス

 バーブラの部下であるエルフの男。女神騎士団に所属していた。

 コレット

 獣人の商人で、言葉の訛りが強い。

 リッキー・モンジュ

 泥棒。王国鍛冶職の技巧派モンジュの家系。

 メメント・ディアンナ・ファウスト

 高等魔術師の老エルフ。

 ウロ

 魔術師協会に所属するエルフの男。獣人ゼゼと共に結晶樹復活の為に闇市に来ていた。

 エバンナ

 ナラ・ハの森を支配している四天王の一体。災邪竜、黒紫の竜などとも呼ばれている。

 レキナ

 闇市を主催していたブラックエルフ(セイレーン)の女。荒れ地の魔女とも呼ばれている。

 トンプソン

 片言で話す魔族。小さな畑で薬草を栽培している。

 ゲド

 ドワーフの国、地底国を滅ぼした凶暴な四天王の一体。災食とも呼ばれている。

 ハサン

 マイティアたち四人娘の父にして、王。前王セルゲンの実弟。魔王復活後に即位した。

 ルーク

 前王セルゲンの一人息子。魔王復活時より消息不明。

 セルゲン

 ハサンの兄、ルークの父。ルークが消息不明となった後、間もなく持病の悪化で崩御。

 ドップラー

 王国北西部を支配する四天王の一体。その正体は未だに掴めない。幻影とも呼ばれている。

 グレース

 王都騎士団に長く務める戦士長。ランディアと付き合っている。

 ランディア

 王の四人娘の次女にして王都騎士。戦士長グレースと公的に付き合っている。

 シルディア

 王の四人娘の三女であり、末妹マイティアとは双子(母が同じ)。生まれながらに盲目。

 サーティア

 王の四人娘の長女。王城を抜けて、王都から北の寂れた教会で一人神婦をしている。

 テスラ

 女神の始祖・大女神であり、金の賢者。他の女神と共に、魔王復活時より消息不明。

2022/12/15追加しました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ