表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

54/98

第54話 罠

 最初の大広間から数えて三階部分へと、幅広い階段を上がっていく。ここでもやはり、途中で階下の明かりが消え、三階の明かりがともった。階段を上がってすぐ目の前には、大きな扉がある。


「いいか?行くぞ」


 重そうな二枚の木の扉には、取っ手のようなものは見当たらない。ピカピカに磨かれた扉の各所に、美しい意匠のように古代文字らしきものが彫り込まれている。もちろん何が書かれているかは分からない。

 アルが先頭に立って右の扉を押した。同時に俺は左を。


 手を触れると、重さを感じないほどスルスルと簡単に扉は動く。そのまま押し広げて室内に入ると、目の前には柱の一つもない広間があった。一階の大広間ほど大きくはないが、百人は楽に入れるだろう。

 広間の中は家具の一つ、装飾品の一つもない。ただ壁に埋め込まれた明かりの魔道具だけが、俺から少しだけの魔力を引き出しながら灯っている。

 いや、向かいの壁に、今通ってきた扉と同じような扉が見える。そこから奥に道が通じているのだろう。


 三人の距離が離れすぎないように気をつけながら、一歩、二歩前へと進む。

 背後で音もなく扉が閉まった。

 そのまま、磨かれた床を鳴らしながら、奥へ向かう。静かな室内に足音だけがやけに響いてきこえた。広間の三分の一ほど進んだ辺りで、ふと、アルが振り返ってニヤリと笑う。


「何事もなく向こうの扉にたどり着く……訳ゃねーよな」


 そう言うと左手で、腰に下げた短剣を引き抜く。右手には最初から短剣を持っているので、両手で武器を……これがアルのスタイルか。

 アルのセリフとほぼ同時に、俺から吸い出される魔力が増え、床が数か所、怪しく光った。


「転移魔法陣か。誰か来る!」

「カリン、俺と背中合わせになってろ!」

「あ、ああ」


 カリンもまた、杖を構える。魔法陣から現れるのが誰かは分からないが、俺の魔力を吸って起動する魔法陣だ。罠の可能性が高いだろう。

 三人で固まって動かねばならんのが厄介だが……。


「少しくらいの魔力吸収は構わん。リクは好きに動け」


 アルが笑いながら、左手に持った短剣を無造作に振った。

 アルも森の民なら、かなりの魔力を持っているはずだ。遠慮なく動かせてもらうか。


「じゃあ、幸運を祈る」

「さて、何が出てくるかな」


 手に、足に、体全体に意識して魔力を巡らせる。

 手に持った武器は、リリアナがポチになったときに落としていった鉄棍だ。ズシリと重いそれは、手の中で心地いい存在感がある。

 足元に点在する魔法陣から離れるように、位置をとった。二人と離れると、吸い取られる魔力も半分に減る。注意していなければ分からないわずかな量だが、減った分はアルのほうから吸い取られているのだろう。

 この遺跡の動力源は俺たち、侵入者自身だ。

 そしてこの転移魔法陣は……


「ゴブリン!」

「っ!!モンスターハウスか!うじゃうじゃ湧いてきやがって」

「こっちはバジリスクだ。まだ出てくるぞ」


 魔法陣からはそれぞれ、数体の魔物が姿を現した。

 転移陣はまだ稼働したままだ。

 モンスターハウス。それはダンジョンに仕掛けられている罠のひとつだ。遺跡や洞窟型のダンジョンに時々見つかる。狭い閉鎖空間の中に何体もの魔物が次々と現れ、そこにいる者には人であろうと魔物であろうと、見境なく襲い掛かる。

 危険度が高く、生き残って帰還した者の報告があれば、すぐにそれはギルドを通じて周知されるため、実際に体験することは滅多にない。それこそ、こんな未発見の罠にハマった場合以外は。


「まさか、モンスターハウスが俺たちの魔力を使って起動してるとは……」

「一体どれくらい出てくるのか!」


 出てくる魔物は数も種類も様々だが、どれもイリーナの森に住む魔物のようだ。小型の魔物が多いし、多少大きくてもさほど強くはないゴブリンなどはまだいいが、やばい奴もいた。


「オンサ!」


 艶のある真っ黒い毛皮を纏ったオンサ(魔豹)が、金色に輝く目でこちらを睨んでいる。足元には、すでに一体のゴブリンが引き裂かれて転がっていた。


「マズいな……。おーい、リク!お前、オンサいけるか?」

「一体だけなら」

「ほほう?勇者様は頼もしいな。じゃあ任せた。カリン、ついて来い」


 しばらくの間、輝き続けていた魔法陣はようやく動きを止めた。広間の中は今、数十体の大小さまざまな魔物で埋め尽くされている。そのうちのいくらかは、周りにいる魔物同士で戦ったりもしているが、多くは的を俺たちに絞ったようだ。

 オンサの後ろ脚がぎゅっと膨らんで力を溜める。


「どっちが速いか」


 高揚して、笑いが漏れる。向こうではアルとカリンが数体のゴブリンと戦い始めている。俺も負けるわけにはいかないな。

 足でグッと地面を蹴って、魔物たちの群れの中に、飛び込んだ。


 ◆◆◆


 めいっぱい強化した腕に鉄棍の重みを乗せて、目の前の何体もの魔物を薙ぎ払う。

 ほとんどは犬と同じかそれ以下の、小さな魔物ばかりだ。床に叩きつけて弱った魔物に群がる別の魔物たち。それをまた、鉄棍で薙ぎ払う。


 数は多いが、捌くのにさほど苦労はしない。多少は考えて動くゴブリンやバジリスクなどは、カリンの魔法で引き付けて、アルが両手の短剣で始末している。

 そして今、俺の目の前にいる脅威は、森の王者の風格を持つオンサだ。


「グオォ……ガウウッ」


 低い威嚇の声と共に、真っ黒い後ろ足がバネのようにしなる。人の二倍はあろう巨体が、重さも感じられない程軽々と宙を舞い、おれの真上に落ちてくる。

 だが、黙って待っている必要はない。足に食らいつこうとする魔狼を蹴り上げて、そのままの勢いでオンサの方に向かい、頭上を飛ぶ巨体の下をくぐって背後に付けた。


「これでどうだっ」

「グアォ」


 振りかえりざまに、鉄棍を振るう。しかしそれはオンサの臀部に届く前に、鞭のような長い尾に弾かれた。

 振りかえって睨みつける金色の目。

 落ち着く余裕を与えず、今度は後ろ足を狙うが、これは跳ねて避けられた。

 少しだけ後ろに下がったオンサが、身を低くしてまた飛びかかろうと身構える。


 どうにか奴が跳ぶ前に攻撃したいんだが、小型の魔物たちが足にまとわりついて動きにくい。焦って弾き飛ばしているうちに、またオンサが跳びかかってくる。


「くそっ」

「ガゥウウッ」


 さっきと同じように腹の下を抜けようと思ったが、今度は距離が近くて無理だ。

 一直線にこっちに向かってくるオンサの牙を、かろうじて鉄棍で受ける。

 ガッ

 鉄棍に喰らいついたオンサは、そのままの勢いで俺を押しつぶそうと圧し掛かってきた。スリムな猫型の魔獣だが、その大きさと勢いで、受け止められない。慌てて体を捻るように反らして、後ろへ投げ飛ばす。

 手から鉄棍が離れて遠くに飛んだ。


「ガルッ」

「うわっ」


 気をとられていた隙に、足に魔狼が噛みついてきた。

 後ろに投げ飛ばしたオンサは、鉄棍を飛ばした時に牙が一本折れたようだ。怒りをあらわにしてこっちに向かってくる。自分の剣に手を伸ばしたが、間に合わねえっ。


「くそっ」

「炎は刃となりて飛び、その的は確定せり。フラムラーミナ」

「ギュワアアア」


 背後から飛んできた炎がオンサに立て続けに二発あたる。背中と顔を焼かれ、怒り狂って叫び声をあげるオンサ。


「すまん、カリン!助かった」


 オンサの注意が俺から一瞬逸れた。わずかな隙だったが、今、剣は手の中にある。


「さて、二回戦を始めるか」


 足元の魔狼と数体の小型魔物を切り捨て、踏ん張る。手に馴染んだ剣をしっかりと構え直して、俺は再び金色の目に対峙した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ