表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/25

校外学習という名の遊び

 校外学習。高校生にもなってこんなことが行われる。学習と言うよりは親睦会といった方が正しいと思う。

バスでお台場まで行って、オリエンテーリングを行い、その後「班で」自由行動。確かに、親睦を深めるための集団行動なのだろうが、そもそも仲良くする気がなければ親睦なんて深まるはずもない。恐らく、班を組んでいる男子二人と女子三人は今後話すことはほぼ皆無だろう。ほかの人がどう思っているかは知らないが、少なくとも僕はそう思っている。どこぞのハリネズミで有名だったような会社名のアミューズメントパークへ行っても、特に参加することはなかった。たまたま所持金が無かったせいでもあるが。

帰りは当然バスであるが、何故かカラオケが行われていた。全員、よくわからないところではしゃぐくせに妙に恥ずかしがって歌おうとするやつがいない。暇を持て余していたので歌うことにした。

そして、なぜなのだろう。僕がハイテンポな曲を歌うと盛り上がっている気がする。無口なやつが歌うと盛り上がる。そして、特に仲がいいわけでもないのに後で何もないときでも歌ってと言う(仲が良くても嫌だが)。当然、断る。ただ、中学時代で既にこれ経験済みだった。死にたい。いや、死ねばいいのに。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ