表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/13

9

 あの日から二週間。何事もなく平穏な日々が続いた。月曜日に二人で登校するところを見られ、クラス中から事情聴取を受けたのは語るまでもないだろう。

 ただ不思議だったのは、昔からの知り合いは俺と白銀が付き合っていることにすんなりと納得したことだった。

 ついこの間までまともな会話一つしなかったにも拘わらず、だ。尋ねてみてもみんなして歯切れが悪く、「当事者だからこそ見えないこともあるってことさ」と康介が訳知り顔で言ったのがやけに印象に残った。

 昼休み、不思議に思いながら飲み物を買いに一階まで来ると、視線の先に篠宮先輩を見かけた。先輩は一階の奥に設置された部屋から出てきたところで、声を掛けようとしたが、先輩は思い詰めた表情のまま足早に反対側の階段で去って行った。

 怪訝に思い、先輩が出てきた部屋を見ると、カウンセリング室だった。

 思えばここ最近、先輩の様子がおかしかった。表情に翳りが見えたり、練習にも身が入っていなかった。

 一瞬、追いかけるべきか迷ったが、白銀が待っていることを思い出し、放課後に話すことにした。


「待たせたな」

 教室に戻ると白銀がすでに昼食の準備を終えていた。今までは母さんが弁当を作ってくれていたのだが、最近は白銀が作ってくれている。

「いえ、問題ありません」

 飲み物を手渡し席に着くとさっそく箸を伸ばす。

「相変わらず美味いな。俺も昔練習したんだけどどうにもうまくできなくてな。なんかコツでもあるのか?」

「そういうのは特に。私は幼少から練習していますし、やはり慣れでしょうか」

「継続は力なり、ってことか」

「あとは月並みですが、食べる相手のことを想って作るのが大切なのではないでしょうか」

 だとすると白銀は俺のことを想って作ってくれているのだろうか? そう考えるとやっぱり嬉しかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ