表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

 夏秋は千鶴と一緒にいた早苗を見て、とても驚いているみたいだった。

 それから、なんとなくだけど、早苗と夏秋の二人には、早苗がこうして珍しく秋夏のお家にやってきた理由が、ちゃんと二人ともわかっているみたいに千鶴には見えた。

 見慣れた、本当ならとっても過ごしやすい夏秋の部屋の中で、……、私はお邪魔なのではないか、と思いながら、千鶴はなんだかとっても自分の居心地の悪さを感じていた。

 早苗を見ると、明らかにどこかおかしかった。

 いつもの早苗らしくなくて、なんだかとても緊張しているように思えた。(それでも、きょろきょろと夏秋の部屋の中を好奇心のある顔をして、見ていたけど)

 三人がずっと黙っている時間が少し過ぎたところで、「千鶴。ごめん。少しだけ早苗と二人だけにしてくれないかな?」と夏秋が真剣な顔で千鶴に言った。

 早苗を見ると早苗も真剣な顔で千鶴を見ていた。

「うん。わかった」と言って千鶴は小さく笑って、夏秋の部屋を一人で出て行った。

 引き戸を閉めるのと同時に、千鶴は泣いてしまった。

 そのまま引き戸のところにしゃがみ込んでしまった。

 そのときになって千鶴はようやく、ああ、私はとても無理をしていたんだとわかった。

 そんな千鶴のところに元気な五つ子の子犬たちがやってきた。

 いつも元気な五つ子の子犬たちに元気をもらうようにして、千鶴は笑うと、涙を制服の袖でぬぐって、そのままお庭まで五つ子の子犬と一緒に歩いて行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ