表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
166/832

イベント:職人達の後継開始前2

「今回のイベントの制限プレイヤーの件、私は聞いてないんですけど?」

女神様は笑顔でイルドさんに聞いた。


「その事についてなんだが、今回は株主やスポンサー様が関わってくるので、社長と副社長にも相談して我々で決めさせて貰った。」

「・・・あの2人にですか。お飾りで頼んでいるのにどうしてこういう時だけ・・・。」

「仕方ないじゃろ。いざという時、お主ら2人は責任取るのが難しいからの。女神様や、孫達を参加不可にしたのは主にワシじゃ。イルド達を怒らんでやってくれ。」

「お祖父様、何故私達は参加不可に?」

ネームドさんが、ミトさんに質問をした。


「お主らが素材回収の依頼を受けてしまうと他のプレイヤーが稼げんのでな。だから、今回は参加不可にしたんじゃ。」

確かにミライ達が素材回収を請け負えば確実にやってくれるだろうけど・・・それだけ?


ミトさんの孫である皆はそれだけじゃないだろ?と言いたげである。


「・・・というのが表向きで本当はモデルをやって欲しいらしい。私も社長と副社長に嵌められて、モデルをする事になってる。」

モデル?

「ギルドの職員・・・つまりライスカンパニー社の一部とクラン:ロクゴウグループからモデルを募ったのだが・・・双方の女性陣からロクゴウグループ会長の孫達を起用して欲しいと声が多くてな。」

イルドさんの目は虚空を見つめていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ