TRPG
年末年始で日和って更新を怠りました。すいません。
31日の朝から名古屋に来ています。ばーちゃんちに泊まって親族と過ごす。
初日の夜にいとこ二人と人生初TRPGをしました。「ソード・ワールド2.0」という有名な作品。そのうちオリジナルでTRPGを作ろうという話をしていたので、試しにやってみよう、って感じで。面白かったです。
最初にキャラメイクをするのですが、これがすでに面白い。私が作ったのは、「エルフ」の「ファブリカ」ちゃん。非力なフェンサーで、戦闘では全く役に立たない笑 でも顔が可愛いので気に入っています笑
キャラメイクをしたら、「セッション」と言ってクエストのようなものに挑みます。
「セッション」の内容→まずゲームマスターと呼ばれる人がシナリオを作ってきます。ネットに落ちてたりもします。あとはゲームのルールブック(各自買う。千円)に従って、ロールプレイング(体験ごっこ遊び)をするという内容。セッションの内容次第では謎解き、宝探し、戦闘、人助けなどができます。シナリオの作り方は無限大。
クリアしたらお金と経験点がもらえるので、それを使って装備を充実させたりスキルを会得したりします。
やることはごっこ遊びなので、肝心なのはやっぱりメンバーでしょう。いとこたちとは、まあ何してても楽しいので楽しかったのはある意味では当たり前でしょう。
iPadで書くと疲れるのでこれぐらいで終わりますが、1日はいとこ始め親族が20人近く集まって食事しました。夜は芸術家の叔父さんにいろいろ話を伺いました。今日は、ネットで知り合った人と予定を合わせてもらい、喫茶店でお話しました。明日の昼帰ります。新幹線混むやろな〜。
非常に有意義な年末年始となりました。みなさま、本年もよろしくお願いします。