表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/11

久しぶりの日記


 この間、TRPGをやりました。年末にやった時、シナリオがあまりにも簡単そうだったので『こりゃ俺でも出来るんちゃうか!! ごへえ!! ごへえ!!」と思い、あまりにもやりたかったので帰省先の名古屋から帰った瞬間に準備始めて、おとといの夜に親族やら友人とオンラインセッション。


 私は自ら「五人分のキャラデザ(立ち絵、どどんとふ用の顔グラ)、シナリオ執筆、ゲームマスター」をやりたいと騒ぎ、メンバーに声をかけまくって日程を合わせてもらい当日に望みました。


 4日中にほぼすべての準備を整え、5日は何もせず、6日の朝昼で準備を万端にしておく算段。しかし、なぜかここで数年ぶりに高熱が出る!!

 多分、年末年始に遊びすぎたせいで免疫力が落ちてたんでしょう。



 で、当日の朝から15時間以上寝てても治らないので、参加者から「今度にしといたら?」という優しい声をかけてもらって、その日は自己紹介とキャラ紹介だけすることに。



 しましたが、結局シナリオも全部やりました。喋ってたら元気が出てきたので……結局付き合わせてしまった感もありましたけどとりあえず良かった。やり遂げた。



 はじめてのゲームマスターだったのでいろいろわからないところとかをテキトーーーーにやりましたが、まあ楽しければいいってルールブックに描いてあったから大丈夫でしょ。




 以下、私の作ったTRPG用のキャラクターと、シナリオ用に描いた敵キャラの絵を載せます。ちなみに、やったのはソード・ワールド2.0っていうファンタジーものでした。


ファブリカちゃん顔グラ

挿絵(By みてみん)

ファブリカちゃん立ち絵

挿絵(By みてみん)

ストーンゴーレム

挿絵(By みてみん)

スケルトン

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ