表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

第3話 山田玲奈の情報

このままで大丈夫かな?

翌日、妹の作った朝ごはんを食べて学校に向かった。

少し歩いていくと、玲奈に会ったので、話しかけることにした。

「おはよう、山田」

玲奈は少し戸惑いがあったのか、かすかに聞こえるぐらいで

「おはよう」

実は昨日、学校であやまってもらったのだが、その時に意味が分からなかった俺はまずくないか?「き、昨日はごめん」

「もういいよ。気にしてないし」

「私、急いでたから前をよく見てなかったの・・・」

この子はすごく引きずるんだな。

「いいよ。気にしなくって。それより、前の学校はどうだった」

それから、玲奈は学校まで黙り込んでしまった。俺、悪いこと言った?





教室に入ると、昨日と同じように町田が話しかけてきた。

「オッス、翔大」

「よっ、町田」

「おいおい、人がせっかく名前で呼んだのに名字で僕の名前を呼ぶのか?」

「別に関係ないじゃん。それよりまた、変な情報を手にいれたのか?」

「変とは、失礼だな。確かに新たな情報を手にいれたんだけど」

「誰の情報だ?」

「転校生の山田なんだけど」

「ふ~ん、それで」

町田が俺の耳元で

「親が離婚したらしいぞ」

俺も小さな声で

「どうやって知ったんだよ」

「それはまた、あとでな」

ちょうど、チャイムがなり俺と町田は急いで席についた。

千「始まりました。作者が暇潰しに書く"鉄道車両を呼ぼう♪"」

翔「おい、千花」

千「なに、お兄ちゃん」

翔「なんだ、このふざけたものは」

千「ふざけてはいないよ。作者が暇潰しに書くだけだよ」

翔「暇潰しって本編が優先じゃないの?」

千「気にしない。気にしない」

翔「そういえば、鉄道車両は線路がないと走れないでしょう」

千「あっ、それは車両は人として、来るから線路はいらないよ」

翔「つまり、擬人化するのか?」

千「そうゆうこと♪」

翔「いくらなんでも、それはやめろ!」

千「第1回目のゲストは西○鉄道の6000系さんです」

西○6000系「こんにちは」

翔「だから、人の話を聞けよ!」

千「6000系さんは自社線内だけでなく、東○メトロにも直通するんですよね」

西○6000系「はい」

千「あと、6000系さんは2種類あるみたいですね」

西○6000系「はい。2種類あります」

千「6000系さんはその2種類のどちらですか?」

西○6000系「東○メトロに直通できる方です」

千「と言うことは池○線を走っているんですね」

西○6000系「はい。そうです」

千「ありがとうございました。それでは、またこの場所で会いましょう。さようなら」

翔「はぁ~」





なんとなく作りました。おもしろくありませんね 。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ