表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
すぐ戻ると言って五年経った男が、今日も鍛冶屋の私に修理を頼みに来る  作者: くまくま


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2/3

知らないふりをする勇者と、気づいている鍛冶屋

 三日後、男はまた現れた。

「剣の調子はどうだ」

「問題ありません。ちゃんとまっすぐです」

「そうか」


 相変わらずの無愛想。五年前と同じ声。

 リゼは火箸を動かしながら、少しだけ笑った。


「また壊したんですか?」

「仲間に貸したら、先を折られてな」

「優しいんですね」

「……思ってるつもりだ」


 そのとき、外からジョルの声。

「リゼー! お客さん続きだな!」

「おしゃべりは外で」

「へいへい。前の婚約者がいなくなっても、モテるなあ」


 旅人の肩が一瞬だけ動いた。その反応に、リゼは小さく目を細めた。


「婚約者?」

「ええ。五年前に“すぐ戻る”って言って、それきり」

「……そうか」


 工房の空気が静かに揺れた。

 鉄を冷ます音だけが響く。


「あなたも、誰かを待たせたことあります?」

「あるかもしれない」

「かもしれない?」

「確かめるのが怖くて、戻れなかった」


 炉の火がぱちりと鳴った。

 リゼは笑った。

「臆病な勇者さんですね」

「勇者じゃない。ただの護衛だ」

「その勇者は?」

「……まだ旅の途中だ」


 その誤魔化し方も、昔と同じ。

 彼が名乗らないなら、こちらも知らないふりを続けよう。


 その夜、男は棚の上の手紙を見つけた。

「これは?」

「古い紙ですよ。読みます?」

 彼は首を振らず、ただ文字を撫でた。

 すぐ戻る。少しだけ待っててくれ。


 しばらく黙ったあとで、彼は言った。

「これは、ここにあった方がいい」


 背を向けて出ていく背中を見送りながら、リゼは火を足した。

「五年ぶりに戻ってきて、それが第一声? 本当に、どうしようもない」


 翌朝、工房の前に剣が立てかけられていた。

 柄にはA・Gの刻印。

 その下に短いメモ。

 剣の修理、また頼む。


「今度は何を壊したのよ」

 笑いながら火を入れる。

 まだ終わっていない物語を、鍛えるように。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ