表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/42

私も物語の一部になったよ!

 作業所に通い始めました!(詳しくは書けないですが)道端の木々のざわめきや、はらりと落ちる葉っぱが、時の流れを告げているような気がしてとても嬉しく思います。


 今まで寝てばかりだった私は、セーブデータの中で歳を取りロードされないままの状態の様でした。


 新たな景色が上書きされる。そして、新しい詩が生まれた。それをここに記そう。明日もハレルヤ。梅雨のジメジメの晴れ間に、そんなことを思ったよ。





零れ落ちた物語

『私』という物語


埃を落として

ロードする

上書きされる記憶セーブデータ


ワタシはココにいる

ワタシは心に報いる


動き出した物語

『私』の望む未来


少しずつ日が昇るように

少しずつ日が沈むように


ゆるやかな波の中で

生きてゆきたい


あらすじを忘れた人生

自由に生きてゆきます


「私も物語の一部になったよ!」







 

ここでのマナーやルールに救われてもいます。常識や社会的なマナーに疎かった私は、『おはよう、こんにちは』も言えませんでした。

文章で慣れて、実際に言ってみると、周囲の反応は良くなるばかり。この事を逆お気に入りユーザさんに文字って『ひろろ効果』と呼んでいます。

また、(見てくれている人は絶対いるから諦めないでおこう)と思えたのも、ある特定のユーザさんや、ふらっと寄り道で来てくれた読者様がいるからです。


話せばもっと長くなります。

なろうは、私にとって、なくてはならない場所でした。精神病という重い性質を持つ私を、人として扱ってくれた。小説を「面白い」と言ってくれた。


そのおかげか、病気とも今のところ上手いこと付き合えています。しばらくは守秘義務と創作世界と感情とが混じってしまい、ろくに小説を更新できないと思います。


ただ、これだけは伝えなくては。



画面の奥から、見てくれてありがとう。私は元気です。皆様もお元気で。


しばらく、人生リアルを攻略してきます。できると思います。皆様がくれた言葉と、心と。夢と希望。どれも病や他人に侵すことが出来ない物です。それらを胸の中に詰めて。沢山の感情や疑問等を探してきますね!


長くなりました。

私を見つけてくれてありがとう。集中力が上がり、読書ができるようになったら、皆様の自慢の作品を読ませてくださいね!


それでは。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ふぁいとぉ〜っ!  またね♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ