餃子こわい!
今日は少し雪が降っていました。寒いとお腹が空く……ということで、仕事帰りの親に無茶振りメールを送りました。
『餃子たくさん食べたい\(´;ω;`)/はらぺこ!』
それに対して親からの返信は、
『ええよ!』
ひとことでした。
どれくらい買ってきてくれるかな。50個くらい余裕なのでは? 何個くらい食べたら満足できるかな……。
そんな事を考えていると眠くなり。インターホンが鳴って目が覚めました。画面には親が映っていました。
「おかえり〜」
とドアを開けると、餃子屋さんの大きな紙袋が! お礼を言って真っ先に紙袋を開けると、餃子が15個、大盛りチャーハン、甘酸っぱい香りの酢豚が有りました。
「こんなに食べられないよ〜」
「私のもあんねんで」
「あ、そっか」
手を洗い終えた親が呆れた顔で言いました。でも、チャーハンと酢豚を分けてくれたんですよね。その代わりに親は餃子を3個取り分けていました。
えっとね?
多いんですよ。
明らかに、私の取り分が多い!!!
それでも全て平らげました。余裕でした。食事中に水分を取らずに口の中に素早く放り込む性格だから!(餃子に酢コショウはよく合いますね!)
食後にコーヒーをがぶ飲みして胃を落ち着けようとします。動画サイトで、胃の調子を整える(と噂の)BGMも聴いて横になっていました。
でも、コーヒーを飲んだ分。お腹の中で餃子たちが膨らんでいくんですよ。それには恐怖を感じました。破裂したらどうしようと……。
(うう、苦しい……)
その後、前後の記憶を失うまで気絶。
ドカ食いは程々にしないとな。と思いながら、さっきお風呂をしてきました。入浴液を少し多めに入れて。これで強烈なニンニク臭を飛ばせるはず。
────あぁ、私は誰?
ここは家。私、餃子食べて……その後どうなった???
風呂の中
ぼーっと1日を振り返る
思い出せ
私餃子を食べた
チャーハンも食べた
酢豚も食べた
いつ食べた?
いつ眠った?
思い出す
餃子に酢コショウを浸した瞬間
チャーハンのネギ油の芳ばしい味
酢豚のお肉はカリふわとろろで
ドカ食い止まらなかったね
食後のコーヒーで膨らむお腹
まるで蟒蛇のよう
消化用の薬草は有りますか?
満足感と気怠さの狭間で
記憶が落ちる3秒前
3、2、1……、
あぁ、私は誰?
ここは家
フワフワした心で
体重計に乗った
あららら
……あららら!?
餃子こわい!




