青椒肉絲のピーマン、デカくてスマン
今日は青椒肉絲を調理した。市販のタレを使ったけど美味しく出来た。しかし、米が炊ける前に調理が終わったから私は先に青椒肉絲だけを食べ、親の分はラップをしておいた。
最近知った話だ。炒め物の最初は野菜や肉に塩コショウを振らないのか。油通しも教えてもらい、野菜が艷やかなので調理していて心地よかった。
下ごしらえが、私のやった大きな功績なのだが……親からすると「ピーマンがデカい」とのこと。そこから来るエグみや硬さが不満だったみたいだ。
全部食べてくれたが?
細切りなんて芸当、料理初心者に求めてはいけない。糸のように細い野菜? 無理に決まってんだろ! あとパプリカ入れ忘れた! ちくしょー!
くそくそ! 詩にしてやる!
丹精こめてつくった青椒肉絲
ピーマンデカくてスマン
愛情の分だけ厚切りにしたんだ
……え、苦い?
ピーマンはそういうもんだ
恋愛もそういうもんだ
アンタ、いい年した大人だろ?
飲み込みは速いほうが良いぜ
ほらほら、もっと食べて
米と一緒に!
ふふん
残さず食べてくれてありがとう
またつくるからな
その時はピーマンもタケノコも
もっと細く切ってやらぁ!
ホントだからね!




