表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/34

15.プレゼント選び

何故か途中でカク視点挟みます。

投稿遅れてしまって申し訳ありません。

「マ、マリア。」

「…………何でしょう、お嬢様。」


周りの通行人は、楽しそうに喋っていたり、ワイワイしたり。特に多そうなのはカップルだろう。スノウクロック国の中でも栄えている方なのか、ちょっとした人混みが出来ていた。その中でベンチに座っているのは買い物に来ていたリリアである。彼女はこれまでにないほどのピンチだった。


「男の人のプレゼントってなにを買うのかしら?」


単純な話である。リリア。記憶喪失中により好きな人が居たのか、恋人は居たのか全く分からず、プレゼントなんてどうすればいいのかすら分からないのだ。


「………………あの人は、リリア様からなら、ゴミをあげても喜びそうですけど。」

「え?なんて?」

「いえ。なんでも。そうですねーお揃いのイヤリングではどうでしょう?」

「イヤリング?お揃い?」


ボーッとしていた顔から辛い物を食べたように顔が赤くなっていく。

(お、おおおお揃い!?そんなん恥ずかしすぎて死ぬんだけど!?)


「だ!駄目よ!そんなの………!?」

「良いからいきますよー」


マリアは手をグイグイと引っ張りながら近くの百貨店に入った。


◇◆◇



「えっと、どれが良いかな!スピン!」

「アードレモカワイイナー」

「ちょっとスピン。きいてるの?リリアへのプレゼント選ぶんだから。」


女子の流行りが分からないカクには、目の前に広がっている物、すべて同じにしか、見えないのである。眉間に皺を寄せ悩んでいる主人を見て、本日二、三回目の溜め息を吐く。


「リリア様へのプレゼントだからこそ自分で選んでください。」

「はいはい、でも助言ぐらいは、くれても良いんじゃない?」

「えー、そうですねー。俺はマリアにプレゼント渡すとき、流行りじゃなくてどれが似合いそうか、で選んでます。」


ちゃんと言い切ったが、カクからは疑いの眼差しが向けられる。それに気付いたスピンはこう言う。


「ま、まぁもし俺だったら、『俺のために選んでくれたんだ!嬉しっ!』ってなるぜ。」

「そんなもんか?」

「そんなもんそんなもん!」


(うーん。喜んでくれるかな?)


そしてしばし悩んだ後、ある物を二つ取ったのだった。



◆◇◆


「お嬢様。何分選んでるんですか?もう、三十分近く選んでますよね。」

「決まらないのよ!ようやく二つに絞れたんだからすごい方でしょ!」

「…………はぁーーーー」


どうやらこちらの侍女も、溜め息を付いているらしい。


「こっちのイヤリングは、淡い色でカク様の姿に合ってるけど、こっちも赤と青のグラデーションで綺麗だし。」


「私は最初の方が良いと思いますけどね。」

「でも、私はもう一個の方も似合うと思ってて、」

「じゃあもうそっちで良いじゃないですか。もうお会計しちゃいますね。」


マリアは商品を取りレジへ行く。価格も二百円とお手頃である。


「えーー!まだ決まってないよー!」


なんか後ろで言ってるが聞こえない振りをしている。


そんなこんなでプレゼントが決まったのであった。

たまに記憶喪失設定、忘れてることがあります。


★★★★★、ブクマ、レビュー、お願いします。やる気UPになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ