表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

誰かが身代わりになってくれればよかったのに

作者: 公爵蜘蛛

 どうして彼女だったのだろう。世界には数え切れないほどの人間が居て、それ以上に多種多様な生き物が存在しているというのに。


(こっチに来テ)


 この世界では理不尽な出来事が多い。世のため人のために頑張っていた人が、路地裏で無惨な死体となって発見されることもある。


 人のことをゴミのように扱う人道なんて欠片も知らない人が、幸せになって老後までのんびりと暮らしていることもある。


 それでも思う。何度でも思う。彼女を想う。どうして、彼女だったのだろう。


(ここは暗くテ怖い)(ここは暗くテ怖い)


 世界は理不尽だ。世界は恐ろしい。世界はとても冷たい。……いけない考えだと分かっている。それでも、考えずにはいられない。


(ねぇ、こっチに来テよ)(ねぇ、こっチに来テよ)(ねぇ、こっチに来テよ)


 あぁ、誰かが身代わりになってくれればよかったのに。彼女が人間としての生を全うできないなんて……。


(ダッテ)(ダッテ)(ダッテ)(ダッテ)


 まぁ……。


(お前が)(お前が)(お前が)(お前が)(お前が)


 私がやったんですけどね。


(許せない)(許せない)(許せない)(許せない)(許せない)(許せない)


 そもそも人間というものはあまりに傲慢だ。環境の為に物は大事に使いましょう? 物は大事に使って要らなくなったらリサイクルしましょう? 有り得ない偽善。有り得ない思考。理解が出来ない。だけどまぁその考えを私的にリスペクトして行動を起こすのだとしたら? そもそも環境がこうなるまで追い込んだ人間という存在自体を人間の流儀に応じてリサイクルしてやるのもやぶさかでないが? 自分で追い詰めて自分で救おうとするマッチポンプな生命をそうしてやるなんて、救うのと同義では?


 物はリサイクルされて生まれ変わる。ならば人間をリサイクルしたら? ……新しい生命の誕生だ。人間で出来た人間じゃないなにか。素晴らしい。人類の終末にはピッタリだ。ステキなOWARI☆


 人間としての記憶と理性が残って居るというのが気に入らないが……。勝手に動き出す体を止めることが出来ず、自らの手で親しき友人や家族を始末する姿は滑稽で胸糞悪くて最高だ。


(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)(死ね)


 何か言いたそうだけれど、私には何も届かない。だって喋ることが出来る口を作ってないからね、アハハ! 目もないし大層気持ち悪いね!


 さぁ、行こうかみんな。笑って笑って。今私は幸せだよ。

ニンゲンでリサイクルしたらおもしろそう

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  狂気と闇が滲み出ているお話でした。  ちょくちょく拝見している短編には必ずといっていいほどなんらかの仄暗さが垣間見え、そう言ったダークな部分が公爵蜘蛛先生の作風の中で好きな部分だったりしま…
2021/10/31 18:26 退会済み
管理
[一言] これからもっと話が広がりそうですね。 なんとも怖かったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ