表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/59

51 生涯契約


 胡桃の好みは片面焼き(サニーサイドアップ)の半熟緩め。

 目玉焼きの一つを皿に移すと、油を引き直して残る一つをひっくり返す。


 トト子の好みは両面焼き(ターンオーバー)固焼き(オーバーハード)。緩んだ黄身は許さないのがトト子のルールだ。


 そして俺の食べる目玉焼きは―――『その日、失敗した奴』だ。

 今朝は黄身が潰れた両面焼きの黄身だけ半熟(オーバーミディアム)


 白い皿の上には焼いた謎ハムと申し訳程度のキャベツの千切り。

 焼き上がった八つ切りトーストを半分に切ると、その横に並べる。

 

「……上々だな」


 朝食の準備は完了。

 時計の針は丁度7時を指している。


 二人の小娘はリビングに並んだ布団で夢の中。

 良く寝ているところ悪いが、そろそろ二人を起こすか。


「おーい、朝飯出来たぞ。そろそろ起きろ―――」


 見れば胡桃は自分の布団にいない。

 ゴロゴロと転がり、トト子の布団に侵入しているようだ。


 枕代わりに抱かれた胡桃は夢うつつ、トト子の胸にグリグリと顔を押し付けている。

 トト子も寝相が悪いのか、パジャマがめくれて白い腹が丸見えだ。


 ……やれやれ、だらしのない二人だ。

 それはそうと、カメラの設定は美肌モードとかいうのにすればいいのかな……?


 スマホと格闘していると、画面の中のトト子がいつの間にか俺を見つめ返している。


「……お兄。なにやってる」


 俺は爽やかにほほ笑むと、何事も無かったかのようにスマホを隠す。



「おはよう、トト子。朝飯出来てるぞ?」

 


 ――――――

 ―――


 3人揃っての朝食タイム。


 トト子のジト目から目を逸らした先には、胡桃の差し出した箸がある。

 

「はい、あーん」

「自分で食べれるって。はい、膝に乗らないし椅子もくっつけない。胡桃、ちゃんと自分のご飯を食べる」

「達也のご飯は私のだもん。それに私のご飯は達也のだよ」


 ……胡桃の奴、昨日にも増して距離が近い。


 完全にしくじった。昨晩ちょっと、不用意な言葉を投げ過ぎた。

 これはあれだ。2、3年に一度出現する、胡桃の『べたべたさんモード』だ。


 胡桃がしつこく差し出す箸から、仕方なくハムを食べる。


「トト子が見てるから、この一回で終わりな」

「照れなくたっていいよ。なにしろ私と達也の仲だもんねー」

「だからあれは……。ほら、早く食わないと遅れるぞ」


 多分、昨日までの不安感から一気に解放された反動が原因だろう。

 こうなると当分、ベッタベタの胡桃の相手をしなくては―――


 溜息一つ、俺はトト子に手を差し出す。


「トト子、塩を取ってくれ―――って、トト子?」


 なんだかトト子の様子がおかしい。


 カチカチカチ。

 小刻みに震えるトト子の箸が皿と音を立てている。

 

「どうしたトト子、青い顔して」

「お、お兄……クルちゃん……まさか昨晩……何かあったのか……?」


 トト子はギギギとぎこちなく首を回し、俺と胡桃を交互に見つめる。


「なっ……何もないって。だから胡桃、こんなにくっついてたら飯食えないって」

「でも達也、ずっと私の側にいてくれるって言ったしー」

「いや、だからそういう意味じゃ―――」

「お姫様抱っこでお布団まで運んでくれたじゃん」


 ポトリとトト子の手から箸が滑り落ちる。


「ク、クルちゃんっ!? お兄に何もされてないよね!?」

「トト子、俺達はそんなんじゃ―――」

「お兄は黙ってて!」


 トト子、怖い。


 殺気立つトト子に向かって、胡桃ははにかむような笑顔を向ける。


「トトちゃん。そろそろクル姉って呼んでも……いいんだよ?」



 その言葉にゆっくりと、トト子が椅子から崩れ落ちた。



 ――――――

 ―――



 ソファに寝かせたトト子の顔を覗き込む。

 ようやく目の焦点が合い始めたトト子は、ぼんやりと俺の顔を見つめ返す。


「トト子、名前言えるか? 自分の名前だぞ」

「……トト子」

「よし、じゃあこの指は何本だ? 3本じゃ無かったらすぐ病院行くからな」

「3本……そしてお兄……顔近いぞ……」


 よし、意識ははっきりしているようだ。

 俺の顔をグイグイ押すのは、ちょっとばかり混乱しているせいに違いない。


「達也、水枕作ってきた!」

「よし、頭の下にこれを敷け」

「いや、病人じゃないから大丈夫……。ちょっと驚いただけだ」


 トト子は起き上がると、水枕を額に当てる。


「神経反射性失神ってやつだ。少し休めば大丈夫」

「神経……反……なに?」

「あれだ。貴族の女性が婚約破棄とか突き付けられて、フラッと倒れる奴だ」


 良くドラマや映画で見るあれか。

 ということは―――


「つまりトト子はお兄ちゃんが胡桃にとられたと勘違いして、気を失うほどのショックを受けたということか。可愛い奴め」

「……本気で言ってるなら病院に付き添ってやる。そうでないなら速やかに死ね」


 トト子は頭をかきながら立ち上がる。

 俺と胡桃の顔を油断なくジト目で睨む。


「本当だな……本当に昨夜二人、何にもなかったんだな?」

「当り前だろ。昨日は少し話をしただけだ。な、胡桃」

「うん、昨晩の達也はとても優しかったよね」

「……そういうとこだぞ、胡桃」


 こいつ、ひょっとしてわざとやってるのか。

 いや、胡桃にそんな狡猾さは無いはずだが……


「とにかくだ。実際に付き合ってもいないのに、俺達が変なことする訳ないだろ。トト子の考えすぎだ」

「……今回だけは信じてやる」


 制服の上着を羽織ると、トト子は黙って身支度を始める。


「学校行くのか? 今日は休んだらどうだ」

「今日は美術部で人体デッサンがあるんだ。休むわけにはいかない」


 美術部で……人体デッサン?

 ……思わず色んな記憶が去来する。


「……相手は弱みを掴んだ男子生徒とかじゃないだろうな」

「弱み……?」


 トト子は大人びた表情をすると、舌の先で唇をゆっくりと湿らせた。



「お兄、安心しろ。―――ちゃんと適切な手続きを踏んでいる」



 ――――――

 ―――



 足取り軽く出かけるトト子を見送ると、俺もカバンを肩にかける。


「さて……胡桃は先に出てくれ。少し遅れて俺も行くから」


 俺の言葉を聞いていないのか。

 胡桃は鼻歌交じりに腕を絡めて来る。


「せっかくだし一緒に行こうよ」

「ほら、一緒に家を出るのを見られたら誤解されるぜ」

「いーじゃん、私達の仲だし」


 ニンマリ笑う胡桃。

 あーもう、昨晩は夜中テンションで変なことを言ってしまった。


 玄関の鍵を閉めながら絡んだ腕を引き抜こうとするが、反対にギュッとしがみ付いてくる。


「仲ったって、今までと変わらないだろ。ほら、腕を放してくれって」

「えー、昨晩お布団に運んでくれたじゃん。今朝も寝顔見られちゃったし―」

「あのな、そういうの聞かれたら変な風に思われる―――」


 ―――殺気。


 背後から突如感じたプレッシャーに汗が噴き出す。

 ゆっくりと振り返ると、そこには背広姿の男性が立っている。


「あ、父さん。おはよう!」

「胡桃、母さんに体操服を渡してくれと頼まれてね」


 ……プレッシャーの主は胡桃父だ。


 胡桃に体操服を渡すと、俺の肩に力強い手を置いた。


「達也君、昨日は胡桃がお世話になったね」

「い、いえ、お世話というほどのことは……」

「あのね、昨日は達也と久しぶりに布団並べて寝たんだよ」

「ほう、布団を並べて……それは楽しそうだね」


 笑顔と裏腹、胡桃父の手の力が増していく。


「トト子と3人で、だよな!? 胡桃、正確に言わないといけないぞ!」

「言わなかったっけ」


 俺の腕にぶら下がるようにして、胡桃が無邪気な笑顔を向けて来る。

 胡桃父も負けじと笑顔で更に力をこめる。


「……達也君。どうだろう、今度二人でじっくり話でもしようか」

「え……は、はあ。それはもう喜んで」

「一緒に釣りなんてどうだろう。最近、磯釣りを始めてね。船で瀬渡しをしてもらうんだ」

「船で……ですか」


 瀬渡しってあれか。

 小島や陸路では行けない岩場の釣り場に、船で送り迎えをしてくれる奴だ。


「……ああ。他に誰もいない岩場で、ゆっくりと話をしようじゃないか」

「あ、あの……機会があったら是非……」

「楽しみにしてるよ、達也君」

「えー、父さん。私も行きたい!」


 このやり取りに、胡桃が口を尖らせて突っかかってきた。

 これこそ渡りに船という奴だ。


「じゃあ胡桃も一緒に―――」


 胡桃父はきっぱりと首を振る。


「胡桃、お前はまた今度……な?」

「ぶー、父さんと達也だけずるい。じゃあ、しょうがないなー」


 ぶーたれながらも引く胡桃。

 胡桃よ、もうちょっとわがまま言ってもいいんだぜ……?


 胡桃父はようやく俺の肩から手を放すと、ハスキーボイスを俺の耳元に残して立ち去った。



「達也君。胡桃のこと……くれぐれもよろしく頼むね」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] > 「……ああ。他に誰もいない岩場で、ゆっくりと話をしようじゃないか」 お前の罪を数えろ!じゃないですか笑 というかロリコンとーさんはしゃぎ過ぎでしょう。
[気になる点] 二人きりの磯・・・ [一言] っあーーー (BL)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ