表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生した。  作者: R0R0
57/168

52

「ねえ、僕達はどこから来たの?」

「イルーシオから来た。はい、これがギルドカード。受付の水晶玉にかざせば本物とだって分かるはず。」

「‥‥これは僕が作ったの?」

「かざせば分かると思うけど。」

「うっ‥‥。わかったは、じゃあかざしてみよっか。」



 ギルドの受付にはステータスの時に使ったものと似たような水晶玉があり、それにギルドカードをかざすと、水晶玉が光を放つようになっている。


 もし光らなかったら、そのギルドカードが偽物、あるいは持ち主が絶命しているかのどちらかである。


 そしてこのギルドカードは本人の魔力を記憶しており、収納魔法等でも他人のカードをしまえない。


 そしてさっき俺は収納魔法でこのカードを取り出した。


 と言うことは‥‥‥



「!」



 水晶玉が光った。



「ほ、本物‥‥」

「二人もかざしてみろよ。」



 二人も水晶玉が光った。



「これで冒険者だって証明できたな。早く依頼受けようぜ。」

「ちょっ、ちょっと待ちなさい!」

「まだなんかあるの。」

「いい、冒険者ってのは――」

「常に危険と隣り合わせ、なんだろ。それぐらいわかってる。」

「いいえわかってないわ。貴方達はまだ子供なのよ。」

「でもこれ(ギルドカード)がある限り成人として認められているって事だろ。」

「たとえ、法が成人と認めても貴方達はまだ若いの。もっと別の――」

「もういいじゃねぇか。」



 そう言い出したのは、子供が迷い混んできたぞ、と言ってきた冒険者だった。


 容姿は茶髪、茶目の三十いってるおっさん、だ。


 一応ギルド職員の容姿はくすんだクリームの髪に、蒼眼‥に、ちょっと緑を足したような眼をしている。



「冒険者は何があっても全て自己責任。それが冒険者ギルドのいいぐせだろ?そいつらがどうなろうが勝手じゃねぇか。」

「そ、それはそうですが‥‥‥」

「あの人も言ってるとおり、冒険者は自己責任なんだろう。二人も、とっとと依頼受けようぜ。」

「‥‥‥私はまだ納得いきませんからね。」



 その後、手短な薬草採取の依頼を受け、なんとか部屋を二部屋取れた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ