表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

第7話

 除霊先輩の訃報を聞いた翌日。

 私は自宅に引きこもっていました。

 雨戸とカーテンを閉めて、一日中テレビを大音量で流しています。

 食事もストックしてあったカップ麺で済ませて、極力誰とも関わらないようにしています。


 私はお辞儀さんの呪いを目の当たりにしました。

 もはやただのストーカーでないことは明らかです。

 先輩は私が憑かれていると言っていました。

 たったあれだけの会話で、お辞儀さんは先輩に目を付けて殺したのでしょう。


 布団にくるまってテレビに集中していると、スマホの着信音が鳴りました。

 日奈子からです。

 私は応じるか迷いました。

 下手に話すと、お辞儀さんが彼女の危害を加えるかもしれないからです。

 葛藤の末、私は着信を無視することにしました。


 ところが日奈子が何度も連絡をしてきます。

 たぶん私を心配しているのでしょう。

 一人で恐怖に耐え続けるのも限界だったので、私は震える手で通話を開始してしまいました。


「ひ、日奈子……」


『美琴。ずっと連絡取れなかったけど大丈夫?』


「私は平気……日奈子は……?」


『今のところ何もない。それよりさ……』


 日奈子が何かを説明しているのですが、音声が途切れがちで上手く聞こえません。

 代わりにコツコツという音が一定のテンポで鳴っていました。

 何かをぶつけているような音です。

 ぎょっとした私は尋ねます。


「ねえ、日奈子」


『何?』


「今どこにいるの」


『大学だよ。除霊先輩の件で警察がいっぱい来てる。臨時休講ばっかで暇になっちゃった。マスコミもいて大騒ぎだよ』


 日奈子はうんざりした調子で話していますが、私はそれどころではありません。

 コツコツという音はずっと続いています。

 そのテンポがだんだんと速くなっている気がしました。


 私は焦りながらも懸命に伝えます。


「日奈子、すぐにそこから逃げて」


『え? どうしたの』


「あいつがそばにいるの! 早く逃げてっ!」


『ちょっとちょっと、落ち着いて。除霊先輩の件に日奈子は関係ないよ。あれがお辞儀さんの仕業だってまだ決まったわけじゃ――』


 通話が唐突に切れました。

 すぐに連絡を試みますが反応はありません。

 私はスマホを持ったまま固まります。


「日奈子……?」


 私のせいで、日奈子がお辞儀さんの標的になってしまった。

 後悔と絶望が一気に押し寄せて、私は目の前が真っ暗になりました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ