表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

49/88

49

 数日後に薬屋から封書が届いていた。発表会で使用するピアノに仕込まれていた針の分析結果だ。やはり毒が塗られていた。更に恐ろしいことにその毒の成分はチューリップだそうだ。チューリップは人を殺すほどの殺傷能力を持つほどの毒は持っていない。といっても、呼吸困難に陥るリスクがあったらしい。


 困ったことに毒の成分がチューリップということでは、クリスティーヌが犯人だという証拠にはなりえない。ほかでもない、私がチューリップをいつも部屋に飾っていたのだから。


 私が刺さって倒れても、針なんて証拠になりようがないもの。私がそうしたようにクリスティーヌも回収するはず。私の体内の毒の成分が分かったとしてもいつもチューリップを飾っているのは私だから、自殺として処理されるかもね。


 仮に私以外の人が刺さった場合も犯人は私。いいえ、クリスティーヌ自ら針に刺さるかもしれないわね。魔族なら呼吸困難ぐらいでは死なないでしょうし。そうすれば針を仕込んだ犯人は私と訴えていたでしょうね。


 あー、成分が魔族の潜む辺境の地の毒キノコの毒だったなら証拠になったのに。


 なにはともあれ、針に気づけて良かったわ。もう、チューリップを生けるのもやめときましょうか。


 でも、ほんとに分かりやすい子。宣戦布告は確かに受けたわよ。もう仕掛けてくるなんて、早いのね。私の処刑される未来も早まってるのかしら? 


 きゃああ!


 廊下から侍女たちの悲鳴と慌ただしい足音がする。え、朝から何か起きたの?


 部屋から飛び出すと火の手が見えた。


「また、火事なの? あれはまさか!」


 思わず口を覆った。私の絵……私が燃やされている。お母様の部屋へと通じる廊下に飾られたお父さまと幼い私が描かれた肖像画。私の肖像画はあの一枚しかないのに。ついに、私がこの家から消えるような、一抹の不安を覚える。めまいがして足がすくむ。座り込むとコラリーとフルールが駆け寄ってきた。


「アミシアさま!」


「しっかりして下さい!」


 私はこの屋敷には必要のない人間なんだ。そう思うと熱を持った意識が遠のいていった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ