6/7
06 タンポポは素材
タンポポは聖なる薬草としてあがめられるようになった。
特効薬や、聖水の材料にもなり、人々の長寿に大いに貢献した。
そして、タンポポは丈夫な素材にもなった。
とある小さな国では戦争が起こった。
小国の麗しいお姫様を手にしたいが為に起きた戦争は、多くの犠牲を生んでいた。
しかしその国の研究者が、踏まれても、熱であぶっても、凍えても丈夫なタンポポを武器の素材にしようと注目した。
研究者は何時間も研究し、とうとうその素材の生成に成功した。
タンポポからとれるその素材はワタガネというものだった。
今まで誰も知らなかった、未発見の新しい物質がタンポポの内部で生成される事が分かり、小国はその素材を武器にする事にした。
丈夫で新しい武器を手にした小国の兵士達は、みるみる勢いをとりもどし、形勢を逆転させていった。
そして、小国は勝利し、お姫様はその戦争で活躍した兵士と結婚し、国民に愛されながら幸せな人生を送った。