表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

無感動

作者: kisk

 大切な思い出を零していく。

 それは僕が非情だからで、かつ感性に乏しいからだ。

 僕は真摯に体感すべき前景を捨て、何か思料に耽っていたようだ。

 未だ、僕は『あの景色』――それは視界のみならず、香り、肌、体内を巡った厖大なパルス的感覚――を、精確に思い出すことができず、信じられないことにすっかり忘れてしまっているようだった。

 それは、どうも恐ろしい事実であるようだった。

――――僕はあの『人生の根幹たる、美しい、知性に溢れた、まるで唯一の理解者であるような、神々しくかつ静かな景色』を捨てた?

 今の僕は、あの<母胎>から生まれたのだ。それなのに、僕は何も思い出す事ができない。

 あの夜は、僕が唯一理想の地に踏み込めた、何よりも素晴らしい瞬間であったのに、まったく五感に蘇らせることができないのだ。

 僕はなんて非情なんだ。そして、無感動。あの景色を前に、この無感動。もっと、心に刻みつけられるべきなのに、なんだこの飄々とした心は。あまりにも浅ましい無感動。

 この心は欠陥品であるようだ。ひび割れたグラスだ。注いだ思い出は、この罅から零れてゆくのだ。

 僕は、この忘却が為に、己の台座を喪失している。己の根源を失った事実は、凄まじい恐怖感を僕にもたらしてくれた。僕は今一度、<母胎>の抱擁を受けたいが、全く、その夜は見つからない。

 僕は、あの細波を取り戻したい。あの月明かりを浴びたい。あの砂の肌を触りたい。あの暗闇を嗅ぎたい。

 なんて愚かで我儘な無感動。

 きっと僕は永遠に飢え続けるに違いない。

拙文読んでいただきありがとございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ