表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
好みのタイプ変わったの?  作者: にやり
11/11

11 好みのタイプは?


「おーい、圭吾!宮島さんが迎えに来てるぞ!」


「おう、わかった。」


「良かったなあ、圭吾!」


「ん?あ、ああ、まあ、な。」



いろいろあったけど、あれから蓮花はずっと俺の傍に居る。


愛の事はショックだった。


何も考えられなかった。


あの日、どうやって家まで帰ったか、覚えていない。


蓮花が俺の手を引いて、家まで連れて帰ってくれた、らしい。


その後も、俺の部屋までついてきて、ずっと手を握っていてくれた、らしい。


その辺は、母さんから聞いた。


翌日から、蓮花は朝、俺の家まで迎えに来るようになった。


クラスが違うのに、昼になると俺のクラスに来て、一緒に弁当を食べるようになった。


料理は苦手だったはずなのに、俺の弁当を作ってくるようになった。


そして放課後になると、やはり俺のクラスまで迎えに来る。


一緒に帰りながら、遊びに行こうと誘ってくれたり、家まで付いて来て二人でゲームしたり、話をしたり。


以前の俺達と変わらない様で、明らかに違う。


正直俺は、戸惑っている。


愛と別れた直後は、何も考えられずにただ、受け入れていた。


だが、一ヶ月もすれば、さすがに愛の事も自分の中で消化出来始めていた。


そんななか、蓮花の行動に疑問を持った。


なぜ、そこまで?


幼馴染と言っても、俺には興味なかったんじゃないのか?


放っておけない弟、のような感覚なんだろうか。


それにしても、やり過ぎじゃないか?


そんな事を思っていた。



「圭吾、今日は真っ直ぐ帰るの?」


「ああ、特に用は無いし。」


「そう?なら、私も圭吾の家に行く!」


「ああ、別にいいけど……。」



どういうつもりなんだろう。



「ねえ、圭吾!前に好みのタイプ、聞いて来たじゃない?」


「あ、ああ。そんな事もあったか。」


「うん!私、あの時は深く考えないで、結構適当な事言っちゃった。」


「そうなのか?」


「そう、だからね?改めて、ちゃんと答えようかなって!」


「え、べ、別にいいぞ?無理して言わなくても。」


「いいの!圭吾に聞いて欲しいの!」


「わ、わかったよ。」


「えーとね?まずは、思いやりのある人!!」


「……それ前もそう言ってたよな?」


「ちゃんと私の意見も聞いて、尊重してくれる人!」


「……うん。」


「誰かの為に一生懸命努力出来る人!!」


「へえ、そんな事、前は言わなかったよな?」


「清潔感があって、爽やか系な人!!」


「ああ、それは前も言ってたな。」


「黒髪で、結構サラサラで、前髪は目にかからないくらいで、目つきはちょっと悪いかな?」


「んん?やけに具体的なんだな。」


「身長は私より7㎝くらい高くて、勉強もスポーツも、何でもこなせる人!!」



えっ?いやいや、えっ?



「それでね?最近お料理とか頑張ってた人!!」



……。



「あとは……。つらいことがいっぱいあって、落ち込んでて、どうにかして元気出して欲しいなって、思った人……。」



……。



「あ、け、圭吾は?圭吾の好みのタイプって、前と変わったりしたの?」


「お、俺の好みのタイプ?」


「そう、前に聞いた時と変わった?」



俺の好みのタイプは……ずっと……。



「俺の好みのタイプは……。」
































「やっぱ巨乳の子がいいな!!!」


変わってないよ。







最後までお読み頂き、ありがとうございました。

良かったら、感想など書いて頂けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] クソみたいなオチが最高です
[良い点] 好みがブルてない事に好感!
[一言] 最後の巨乳の子がいいなで爆笑してましたw いや言うんかぁ~いみたいなwww 二人してハッピーエンドで良かったですw お試しに付き合っては有り派ではあります。 相手を知るってのは重要です…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ