表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戯曲 となりのトコロ  作者: 大橋むつお
5/12

5『トコロ?』 


となりのトコロ・5『トコロ?』 


大橋むつお



※ 本作は自由に上演していただいて構いません、詳細は最後に記しておきます



時   現代

所   ある町

人物……女3  


のり子

ユキ

よしみ




のり子: ハハ、「あなた」はよしてよ。「のり子」とか「トドロ」で頼むよ。

ユキ: トドロキでしょ?

のり子: ううん、トドロ。先生がね……おまえは大したマンガも描けないのに、ボーっとしてる時間が長いって。だから気の抜けた轟でトドロ。ハハ、ネーミングがうまいよね。センスもいいんだけどなあ、がめついんだよなあ。質より量……数こなしゃいいってもんじゃないよ、マンガとかアニメは……あたしのことじゃないよ、あんたのことだろう。

ユキ: あ、ごめん。じつはね……ゆうべ、あたしの家にトコロが来たの。

のり子: トコロ?

ユキ: こんなのとね、こんくらいのとね、こーんなに大きいのと。三匹とも、まーるい目をしててね、口はこーんなに大きくて体中に毛がはえてんの。

のり子: どこかで聞いたことあんな……動物?

ユキ: ううん。言葉はわからないけど、気持ちは通じるの。多分……心で話すのよ。

のり子: あ、アニメのトトロみたい。

ユキ: ちがうよ、アゴにひげが生えてるし、着物を着てるもの。

のり子: 着物?

ユキ: ゾロっとしたコートみたいなの。アイヌのおじさんが着てるみたいな……実際トコロは北海道から来るの、北海道のトコロから……

のり子: え、北海道の……?

ユキ: 常呂。

のり子: だから……

ユキ: だから、地名なの。常識の常に風呂の呂と書いてトコロと読むの。北見市常呂町。

のり子: ああ、なるほど。

ユキ: ほら、聞こえない?

のり子: え?

ユキ: 森のざわめき……

のり子: ……風?

ユキ: トコロの森よ……トコロの風……トコロのざわめき。あ、あれ? トコロ、来てるの? トコロ……それとも森の木たちが懐かしがってトコロのまねをしているの?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ