表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
名無し令嬢の身代わり聖女生活  作者: 音無砂月


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

18/27

18

「そうですね。ただ馬鹿らしくなっただけですよ」

「どういう意味かしら?」

「聖女だってだけで特別扱いをされます。それは裏を返せば親身になってくれる相手がいないということです。だから寂しくてわざと周囲を困らせるようなことをしました。両親、お友達、誰でもいいので私を叱ってくれると思って」

私はそこで寂し気に笑って見せる。

「でも結果はご存知ですよね。誰もが容認しました。ならば続ける意味はありませんから」

「そうですね」

取り巻きたちは心当たりがあるようで視線をテーブルに向けている。

「それであなたは小説や舞台に出てくる悪役令嬢のような振る舞いを辞めたってことね。では、そちらが素なのかしら?」

油断なく私を見るブランジァン。疑いがまだ晴れたわけではない。

「私の素に関してはご想像にお任せします」

「用心深いのね。もっと短絡的な思考の持ち主かと思ったわ」

そう言ってブランジァンは用が済んだのか去って行った。彼女がいなくなると取り巻き連中の不満が爆発した。

「随分と失礼な方ですね」

「どうしてアニス様は反論なされなかったのですか」

「そうですよ、コケにされたんですよ」

彼女たちは私に何か行動を起こせと迫って来る。王族相手に。

「どうして私があなた達に命令されないといけないの?」

私が不機嫌そうに言うと「しまった!」という顔をみんなが一斉にした。ちょっと面白い。

「命令だなんて、私はただアニス様がコケにされたのが許せないだけですよ」

彼女たちは「私の為」という言動を崩そうとしない。自分に火の粉が飛ばないように予防策を張りながら自分たちの要求を通そうとしている。

「私はコケにされていないわ。寧ろされたのはあなた方でしょう。それが許せないと言うのなら私に頼らず自分たちだけで何とかしなさい。私を巻きこまないで」

私はこの話は終わりだとばかりに席を立った。

ブランジァンの言う通り、潮時だ。彼女たちにずっと付き合う必要はないだろう。ああいう連中は百害あって一利なしだ。

私がここまで言ったんだ。離れていく人間もいるだろう。



「何よ、あれ。偉そうに」

「ちょっとドラゴン退治で活躍したからって調子に乗ってるんでしょう」

「一人じゃ何もできないくせに」

「アニス様って本当にむかつきますわよね」

と、私の取り巻き連中が話していた。私はそれを死角に隠れて聞いていた。

きっとこれが初めてではないだろう。

彼女たちの意に沿おうが沿うまいがアニスはずっと彼女たちに陰口を叩かれていたと思う。それをアニスが知っていたかは定かではないけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ