表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

光、そして転移

「要するに光を探したらいいんだな」


 そう口にしてから、留音はあることに気がついた。






 これ、3つ同時に触ったらなんか起こるんじゃね?、と。


 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 5分ほど歩いただろうか。

 前方に光が見えてきた。


「お、あれが例のやつか」


 意識しないうちにワクワクしていたのか、足取りが軽くなる。

 しかし、すぐにその軽い足取りはピタリと止まった。


「・・・・・・多くない?」


 留音が足を止めた場所から10メートルほど先には大量の光が。

 一つが2〜3cmほどの光の玉が大量に宙に浮いている。


「え、どゆこと?1、2、3、4、・・・だめだ、多すぎる・・・」


 予想が大きく外れすぎていたのか、留音はおよそ100個の光の玉を前にへなへなと座り込んだ。


「こんなの同時になんか触れねーじゃねーか。どうなってんだ?」


 さてどうするか、とあぐらを組んで考え込む。


が、答えは出てこない。


「せっかくいいこと思いついたと思ったのに・・・・・・くそっ」


苛立ちを隠しきれない(子供か)留音だったが、首の骨を鳴らそうと上を向いた瞬間、あることに気がつく。


「ん?あの光だけ明るすぎないか?」


留音の視線の先では他の光が(かす)んでしまうほど、美しく、眩しい光が一つ宙に舞っていた。


その光は、留音の視線に気がついたかのように留音の顔の前で舞ってみせる。

そして、ルネの胸のあたりに吸い込まれていった。


「おぉ・・・・」


その美しさに見とれていた留音だったが、最初の目的を思い出す。


「一つでも多くあの光に触るぞ!」


宣言するかのようにそう叫ぶと、大量の光に向けて走り出す。が、3歩ほど進んだところで動きが鈍る。


「あ・・・やばい・・・・」


手紙には、吸い込まれた直後に気絶したとあった。

実際に今、留音がそうなろうとしているのだろう。


必死に(まぶた)をあける。

何とか光にたどり着いたものの・・・・


ドサッ


活動限界がきてしまう。

留音も最後の力を振り絞って、手を伸ばす。


「届け・・・・!」


光まであと10cm、5cm、1cm・・・・・・チョン、と中指が触れる。


と同時に伸ばしていた手からも力が抜け、再び空間に沈黙が戻る。





数秒後にはそこにルネの姿はなく、大量の光がただただ美しく舞っていた。





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ