表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

71/289

秘密の会議室

新商品企画のプレゼン資料を作りながら、粘田透はため息をついた。画面に映る図表は昨日と同じ位置で止まったままだ。


「やっぱり無理だよ…」


椅子から立ち上がり、オフィスの窓際に移動する。透明なスライムだった頃の習性は今も抜けず、ガラス窓に頬をぺたりとくっつけた。冷たい感触が心地よい。


「おいおい粘田くん、またくっついてるよ」


後ろから声をかけられ、慌てて窓から離れる。同僚の勇田花子だ。


「ごめん、ちょっと考え事してて」


「プレゼンの準備?」花子は優しく微笑んだ。「頑張ってね。でも…」


彼女は周囲を見回してから、声を潜めた。


「最近、部長の様子がおかしくない?」


粘田は首を傾げた。「おかしいって?いつもおかしいじゃん」


「それもそうだけど」花子は更に声を落とした。「昨日、残業してたら見ちゃったの。部長が15階の使われてない会議室に入っていくところ」


「15階?」粘田は首を傾げた。「あそこって改装工事中で立入禁止じゃなかった?」


「そうなの。しかも部長、『滅びよ人間』じゃなくて『集え我が下僕たち』って呟いてたの」


粘田は背筋に冷たいものを感じた。間苧谷部長が元・魔王であることは知っているが、最近は普通の(パワハラ)上司として振る舞っていたはずだ。


「あと、これ」


花子はスマホを見せた。画面には「闇の販促部」と書かれた不気味な名札の写真が映っている。


「これ、15階の会議室のドアに貼ってあったの」


二人が顔を見合わせていると、背後から声が聞こえた。


「何をコソコソしている?」


振り向くと、間苧谷部長が立っていた。普段通りのスーツ姿だが、ネクタイの結び目が少しだけ緩んでいる。


「い、いえ、何も…」


「粘田、プレゼン資料はできたか?」


「あ、はい、まだ途中で…」


「ふむ」部長は腕を組んだ。「今夜までに仕上げろ。18時から会議だ」


「え?今夜ですか?明日の予定じゃ…」


「予定変更だ」部長は不敵に笑った。「大事な…お客様が来られる」


部長が去った後、粘田と花子は顔を見合わせた。


「怪しすぎる…」花子がつぶやく。


「調べてみよう」粘田は決意した。「僕にできることがあるはず」


---


昼休み、粘田は15階へと向かった。エレベーターを降りると、確かに「工事中」の看板が立っている。しかし廊下の奥には明かりが漏れていた。


「よし…」


粘田は深呼吸し、自分の特殊能力を発動させた。元スライムの特性を活かし、体を半透明化する。完全に透明にはならないが、薄暗い廊下なら気づかれにくい。


体を壁にくっつけるようにして進むと、確かに一室だけ明かりがついている会議室があった。ドアには「闇の販促部」の札。


粘田は体を限界まで薄く伸ばし、ドアの隙間から中を覗き込んだ。


中では数人の社員が集まっていた。見たことのある顔もあれば、初めて見る人も。全員が黒いスーツを着ている。


そして中央に立つ間苧谷部長。


「諸君、我々の計画は順調だ」部長の声が響く。「明日の新商品発表会で、ついに我が魔王軍団は復活する」


「部長、でも粘田氏のプレゼンが…」


「心配するな」部長は高笑いした。「あの底辺スライムごときに我が計画が阻まれるはずがない。むしろ利用してやる」


粘田は息を呑んだ。自分が何かの計画に利用されようとしている?


「明日のプレゼンの最中、粘田が『新しい時代の幕開け』と発言した瞬間、我々は行動を開始する」部長は続けた。「彼のスライドに仕込んだ魔法陣が発動し、会議室に集まった役員全員を異世界に転送する」


「そして我々が会社を乗っ取る…」


「正確には、この世界を乗っ取るのだ!」


会議室から歓声が上がった。粘田は震える手でスマホを取り出し、こっそり会話を録音し始めた。


「我が闇の販促部は、かつての魔王軍の幹部たちだ」部長は誇らしげに言った。「人間界に転生した我々が再び集結する時が来たのだ」


粘田は冷や汗をかきながら録音を続けた。しかしその時、不意に体のコントロールを失い、「ぷるん」という音を立ててしまった。


会議室内が静まり返る。


「誰かいるな?」部長の声が鋭く響いた。


粘田は慌てて体を引き剥がし、廊下を走り出した。背後からドアが開く音。


「捕まえろ!」


全力で走りながら、粘田はエレベーターのボタンを連打した。扉が開くまでの数秒が永遠に思えた。


後ろを振り返ると、黒服の男たちが迫っている。その目は赤く光っていた。


「ちくしょう…!」


エレベーターが開き、粘田は飛び込んだ。扉が閉まる直前、一人の男が手を伸ばしてきた。しかし間一髪で扉は閉まった。


粘田はエレベーター内で膝を抱えて震えていた。録音は取れたが、これからどうすればいいのか。


---


「花子さん!大変なことになってる!」


自席に戻った粘田は、花子に録音を聞かせた。彼女の顔が青ざめていく。


「これって…会社乗っ取りどころか世界征服計画じゃない?」


「どうすればいいんだろう…」


「とにかく、あなたのプレゼン資料を確認しないと」花子は言った。「何か仕込まれてるはずよ」


二人でプレゼン資料を開くと、最後のスライドに見覚えのない図形が描かれていた。


「これだ…」粘田はつぶやいた。「魔法陣…」


「消せるの?」


「試してみる」


粘田が削除ボタンを押すと、画面全体が赤く点滅し始めた。「ERROR」の文字とともに、小さなスライムのアイコンが踊り始める。


「消せない…」


「じゃあ、プレゼンをキャンセルするしかないわね」


「でも部長が…」


二人が途方に暮れていると、デスクの上の電話が鳴った。


「粘田君、すぐに私の部屋に来たまえ」


間苧谷部長の声だった。


「行かないほうがいいんじゃ…」花子が心配そうに言う。


「でも、行かないと怪しまれる」粘田は立ち上がった。「大丈夫、スマホを録音モードにしておくから」


「気をつけて…」


粘田は深呼吸して部長室へ向かった。ノックをすると、中から「入れ」という声。


ドアを開けると、間苧谷部長が椅子に深く腰掛けていた。窓の外は夕暮れが迫っている。


「粘田君、座りたまえ」


粘田は緊張しながら椅子に座った。


「君は、面白いものを見てしまったようだね」部長はにやりと笑った。


「え?何のことですか?」


「とぼけるな」部長の目が赤く光る。「15階での…我々の会議をだ」


粘田は震えながらも、開き直った。


「はい、見ました。闇の販促部の秘密会議を」


「ほう」部長は感心したように頷いた。「素直だな。では聞くが、君はどうするつもりだ?」


「どうするって…」


「我々の計画を阻止するか?それとも…」部長は前のめりになった。「仲間になるか?」


粘田は目を見開いた。「仲間に?」


「そうだ」部長は立ち上がり、窓際に歩み寄った。「君は元スライムだ。人間界で生きづらさを感じているだろう?我々の新世界なら、君のような存在も輝ける」


「でも、それは間違ってます」粘田は震える声で言った。「僕は…人間として生きることを選びました」


「愚かな…」部長の声が低く唸る。「ならば、君には消えてもらうしかないな」


部長の手から黒い炎が立ち上る。粘田は椅子から飛び上がり、ドアに向かって走った。


「逃がさん!」


部長の放った黒い炎が粘田の背中をかすめる。熱さを感じながらも、粘田は廊下に飛び出した。


「みんな逃げて!」粘田は叫んだ。「部長が魔王に戻った!」


しかしオフィスはすでに誰もいない。時計を見ると18時前。みんな会議室に集まっているはずだ。


「くそっ…」


粘田は会議室に向かって走り出した。背後では間苧谷部長の足音が迫っている。


「間に合え…!」


粘田の頭には一つの考えしかなかった。


プレゼンを始める前に、みんなに真実を伝えなければ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ