表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/20

災難の次も災難

「なにそれ、速くない?」「素早さ極ぶりだから」極ぶりする人いたんだな、そりゃ速いわ。速さに納得していると、攻撃された。「確かに極ぶりだ、力はそんなに振ってないのか」それならまだ勝機がある。


視界を塞ぐため、クリエイトアースとウインドブレスを連発するが当たらない。「速すぎ」こっちはダメージを与えられないのに、あっちはダメージを当ててくる。このままじゃ負ける。取り敢えず不意打ちを発動させる。


だが高速で動きまわるため攻撃が当たらない。「くそ、このままじゃ負ける」分かっている言葉を口にする。だが打開方法が浮かばない。そして不意打ちの効果が切れた。


「お、いたいたじゃ攻撃再開しますか」攻撃しにくる。「この方法なら、いけるかも」神経を研ぎ澄まして、「今!」その時ぼくは、[ひったくり]を発動させた。


「は!?おれのダガーどこいった」「ここだよーここ」[煽る]を発動させて、煽ると相手は、まさかの魔法を放った。


「ちょちょちょ魔法も使えるのかよ」こっちも魔法を使って応戦するが、相手の魔法の数が多い。威力はないが、その代わり数が、「質より量かよ」そう呟きなが体力が半分を切った。


「結局ヤバい」どうしようかと悩んでいるときも、攻撃される。クールタイムが終わったので不意打ちを発動させる。そして逃げる。


「ハーハーあいつバケモンだろ速いし魔法の数エグいし」歩いていると、前から来てほしくないあいつがやって来た。


「お前また会うのかよ、ロリ」「ロリちゃうわ!」勝手につけたあだ名で怒られた。「あんただってロリじゃない」「残念ぼくは、男です~」煽るスキルも発動させて煽る。


そう煽っていたら、魔法を打ってきた。それをとっさに避ける。「アブねー、いきなり打つなよ」「ロリロリうるさいんじゃー」魔法を大量に打ってくる。これを対処していると、右からあいつが来た。

ブックマークお願いします。

一日二回以上は書いてる。楽しいからいいや

ブックマークと評価してくれてる人いて嬉しかったです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ