表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

野良怪談百物語

前世

作者: 木下秋

 中学の時。家庭科の授業で、調理実習をすることになった。


 男二人、女二人、計四人で一つの班になり、調理をすることになった。最初俺とOの男二人は野菜の皮むきを任されていたのだが、急に女子が、



「やっぱあんたたちこっちやって!」



 と言い出した。


 まな板の上には、魚が四尾、並んでいた。


 ――先生の話をまともに聞いていなかった私は、捌き方も、魚の名前すらわからなかった。


 女子いわく、急に捌くのが怖くなったという。



「だって、血だって出るし、内臓だってあるでしょ!」



 女子二人は、涙目だ。



 ――トンッ



 見ると、Oが包丁を握っていた。――まな板の上の魚の内、一匹の頭が落とされていた。



「こんなん、簡単だよ」



 そういうと、躊躇なく全ての魚の頭を落とし、内臓を洗い流し、三昧におろしていった。



「話、聞いてなかったのかよ」



 Oはポカンと見つめる俺たちに言う。


 あっという間に、作業は終わってしまった。



 「すごい!」「えっ、料理できるの⁉︎」女子が口々に言うと、Oは少し照れた様子で「いや、やったことないけど……」と言った。



「お前、前世“料理人”だろ! 絶対そうだろ!」



 俺も、素直にそう褒め称えた。




     *




 その数ヶ月後。修学旅行で、京都に出かけた。ある寺町を歩いている時、路上で占い師が他校の修学旅行生を占っていた。


 近くには、『前世、見ます』との看板が。


 「見てもらおうよ!」女子が言った。俺も、“前世”という言葉に惹かれた。一緒の班だったOも誘い、占い師の近くに行った。



「あなたは……時計技師だったみたいね。手先が器用でしょう」



 占い師である中年の女性がそう言うと、オォ、と小さな驚きの声が上がった。


 見てもらったのは、俺だ。俺は確かに機械いじりが趣味で、それはクラス内でも周知の事実だったからだ。


 「当たってんじゃん」、「次、誰にする?」。そんなやりとりがあって、Oが前に出た。


 俺は、思い出していた。かつて言った、自分の言葉を。



 ――お前、前世“料理人”だろ!



「コイツの前世、“料理人”じゃないですか?」



 俺が言った。


 すると、占い師は一瞬難しそうな顔をして、やがて顔を横に振った。



「処刑人」



 小さく呟いた言葉は、身を乗り出していた俺と、Oにしか聞こえなかった。


 「なに?」、「なんて言ったの?」。同じ班内のみんなが言うのを俺が適当にはぐらかす横で、占い師は店じまいを始めてしまった。


 Oの顔色は、伺うことができなかった。



 でも、Oは別に嫌なやつでもなんでもなかった。その後も、俺は普通に友人として接した。


 本人的にも、対して気にしていなかったらしい。今年の春、農業高校に進学した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] いや、ほら…農業高校は偏差値低くてもいけるから(震え声)
[一言] 前世は処刑人! どうりで捌くのがうまいわけです。 ちょっぴりゾクッとしましたが、最後に農業高校へ進学したというくだりで、なぜだかホッとさせられました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ