表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

アルナさん・・・

今回はサブストーリーを最初にしました。

時系列的に前作ですが、今回はアルナさん目線を中心にしてます。

   ~アルナ目線~


キィトが森へ向かっていく時。

大丈夫かしら・・・?

だけどそれはキィトを信用していないことになる。

「だけど気休めに・・・」


「・・・」


この子がもしの時は私に伝えてくれるでしょ。


アルナは再び召喚術を、とても小さな精霊(フェアリー)だ。


「じゃあ、あの子を見守っていてね、万が一は連絡を頂戴。」


ちょっと、過保護かしら?

だけど私も昔は師匠にこんな風に心配されたっけ・・・

馬鹿みたいね・・・弟子でもないのに。


「さぁて・・・私はあの子のために夕食の買い物でもしましょうか。」


ちょっと昔を思い出しちゃったわね。



キィトはその頃、狼を落とし穴に落とすために奮闘中・・・。


私は妖精(フェアリー)を通じて大体の状況を把握している。

だけど、私からは何も出来ない。

信じてあげることが、私が出来ること、

万が一は助けに行けばいい・・・。


キィトを信じて、私は市場へ


数刻後・・・。


私が市場で買い物をし終わって、宿の準備をしている頃・・・


キィト君が帰ってきた。


少しボロボロになったてたけど、やっぱり信じてあげて良かった。


私は笑顔で貴方に言う。


「おかえりなさい。」

今回はアルナさんパートです。

このお話はあまり長く続きません。

アルナさんの師匠の話は多分詳しくは書きません。

(それ書くと、この作品の本題から外れるのと、あくまでサブストーリーだから)

一応、外伝、と言う形や、この作品の元ネタはすでに、

書いているので、時間が出来れば投稿します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ