貴方様について行きます。
自信はありませんが初めて投稿させていただきます。
過去に経験があるとはいえ、他人に見せるのは初めてなので指摘や、
感想がありましたら、お願いします。
私は今とても危険な状況にいます。
旅を初めてまだ僅か、右も左も分からない中で、
魔物に襲われてしまいました。
魔物は初心者の冒険者では簡単に倒せるレベルの魔物ですが、運が悪く私は武器を落としてしまし、危機的状況にあります。
「バァ~・・・」
ジェル状の魔物が私を飲み込もうとしたそのときでした。
「危ない!」
炎の魔法が魔物に命中、私は運よく一命をとりとめたのでした。
「ありがとうございます!このご恩は忘れません!」
私はその時感謝の気持ちでいっぱいでした。
「次は気をつけてくれないか、」
助けてくれた方はその場を去ろうとした時、
「私をお供にしてくれませんか?」
「えっ?」
「お願いします、私は冒険初心者なんです、しばらくでいいので
一緒に旅をしてくれませんか?」
助けてくれた冒険者の方は最初は少し考えたようで、
その後、快く承諾してくれました。
「じゃあ一緒についてきてくれないか。」
「はい!貴方様について行きます!」
読み直したところ丁寧語が多かったような?
主人公の雰囲気がでたかと、思います。
次回は、主人公と冒険者さんの服装とか、外見を説明しましょうか?
自己紹介のお話ですね。
では恥ずかしながら次の作品をがんばってみます。