表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
162/217

〜解放〜

「さすがにこれで終わりばい!「復讐」はシュンカが絶対来るやろうから決着つけれるばい!」


「――がはっ!」

 イルミナが吐血(とけつ)する


「いえ……どうやらそうはならないようです」

「――?何が視えたと?」


「イルミ〜に何しとっちゃ〜!」


コーラルが残像(ざんぞう)を残すほどのスピードでファブニルに飛びかかる!


「フィジカルブースト」による身体強化は人の領域を超えていく

 意表(いひょう)をつかれたファブニルは「時の逆行」を発動!


「エリィさん!時が戻るので「サーナレイ」をこの位置に飛ばして下さい!」

 逆行される事を早く予知したイルミナは「サーナレイ」の飛ばすほうを指示する!

 

「わかりました!」

エリィも理解する

 

「時の逆行」しても結果は残る、刺されたという事実は残るが「記憶」は残る、そこを逆手に取る!

 

「未来視」だからこそ対応出来る事!

           |

           |

           |

           |

「時が戻った違和感」を感じた瞬間に「サーナレイ」を「指定された位置」に飛ばすエリィ!


 治癒を受け回復したイルミナはコーラルが「現れるであろうタイミング」を見計(みはか)らう!


「ストレリチア・舞!」

 鳥のように舞う剣技でファブニルを撹乱(かくらん)させコーラルが「フィジカルブーストで飛びかかる未来」を意識させない!


「おぉ!強ぇ〜!こんなに苦戦するなんて久しぶりばい!」

凄まじい攻防戦の(なか)、ビビはコーラルを逆に迎えに行き、コーラルへ指示を出す

 

 ファブニルが経験した「未来」を全員で変える!


「ここっちゃ〜!獣人格闘術四十八の必殺技の一つ!」


緋天(ひてん)審判(しんぱん)!」


 「フィジカルブースト」による脚力で超上空からの落下攻撃!


「――!なに〜!」

 ファブニルの脳天(のうてん)にコーラルのトンファーが炸裂!

 

 大地を揺るがす衝撃がファブニルの「脳」を揺らす!


「ネブラディスク」は意識がしっかりしていないと発動出来ない!


 このチャンスにイルミナとコーラルのダブル攻撃で滅多打ち!

 ようやく倒れたファブニルに警戒しつつ四人は寄り添うように集まる


「ハァハァ……やりましたかね……」


「まだわからんっちゃ!体がめっちゃ硬かったソ」


「今のうちに逃げませんか?」


「……もうあんな奇襲(きしゅう)は効かないだろうからな……ビビに魔力があればトドメを刺せたんだが……」

「では僕がトドメを……」


「いや〜!参ったばい!ここまでヤラれたのは初めてばい!」

 なんでもなかったように飛び起きるファブニル


「「「――!」」」


「……あれで平気なソ?」

「まずいですね……全部出し切りました」

「どうしましょう?」

「……やはりここはビビが残って……」


「じゃあ本気でいこうかな!」

 ファブニルは剣を収め大地を踏みしめるように構える

「本気じゃなかったんですか?」

「おそらく「解放」する……こんな場所で……」


「……「解放」というと彼はまさか……」

 エリィには少し心当たりがあるようだ

 

「ああ、「龍族」だ」


「「「――!」」」


大気が震える、ファブニルの魔力が爆発的に上がっていく!


「オォォ!」

 ファブニルの様子が変わっていく、まさに「龍に変身」するかのように変化していく!

 

「ウチらはトーマっちに会うまで死なれんちゃ〜!」

 コーラルが突っ込む!


「コーラルさん!」


「待て!コーラル!」


「コーラルさんがいくなら僕も……」


 ファブニルの様子がおかしい、急に「変化」を解き震えている

「オォ……オォ……可愛い……なんて可愛いと……?」

 

「「「――は?」」」


「可愛い過ぎるばい!……お前……名前は!?」


「……ウチ?……コーラル……」


「オォォ!俺と結婚してくれ!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ