表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/57

友達?恋人?

いいね感想気軽にください。

 沙織を介抱し終えた後、俺達は、沙織のお母様に「御飯ができた」と呼ばれたので、彼女に食卓へと案内してもらう。


 歩いている間に、ほんの少し前の出来事を思い出す。


 俺に膝枕で介抱されて、起きた沙織はなんだか新鮮だった。


「ご、ごめんなしゃい」と必死に謝りながらも、中々私の膝から離れようとしなかったあたり…気に入って頂けたのかもしれない。


 食卓に着いた時、思わず、驚愕きょうがくしてしまった。


 まず、席が10個近くあり、机の上には、サラダを始め様々な美味しそうなご馳走が広い机に並んでいた。


 高槻家では、椅子が5個しかない。


 特に美味しそうだと感じたのは、鶏の照り焼きだ。


 自宅で、お母さんが、作るご飯も家庭的で美味しいのだが、流石にこれほどではない。


 この世界のテーブルの作法などは、全くわからないため、沙織の真似をしながら、食べる。


「ところで、紗夜ちゃんは、沙織のことどう思ってるのかな?」


 やめてください。


 口から先程食べた照り焼きが、『こんにちわ』しそうになったじゃないですか。


 …そういうのは、幼馴染の男の子とか遊びに来たときにいうセリフでは?


——あっ…主人公のイベントを潰したの私だった。


「良き友人であり、今後とも仲良くしたいと考えております」


 無難に答えておこう…


「…それは沙織を()としてかい?それとも()()を得る手段としてかい?」


「お、お父しゃま?」

「あなた!?」


 この人は、私の接触した()()に気づいてるんだ…


 どんな手品を使ったのは、わからない。


 これは、推測になるが、魔法かそれに等しいい物だと思う。


 確かに、最初は、花見沙織という人物を俺は『情報を得る手段』としかみていなかった。これに間違いはない。


 しかし、少しの間とはいえ、彼女の様々な面を見て未だに、『NPC』などと世迷言を吐くわけがない。


 彼女達は、彼女達の意思で動いている。これも紛れもなく真実だ。


「私は沙織の()()です。今日会ったばかりでなんで()()と自称してると思われるのであれば、そう思ってもらって大丈夫です。この言葉に、説得力を帯びさせるには、長い年月と信頼が必要なことも、自負しております」


「ふふふ…その言葉を信じてみようじゃないか。紗夜ちゃん、少し意地悪をしてしまったお詫びだ。私はセントスタレチア学院の学院長との古い仲でね、少しばかり融通コネがきくんだ」


 これは…花見沙織の父が、聖スタレチア学院長とのパイプがあり、付け加えるならば、暗に私と一緒のクラスにできるぞっと告げているのだろう。


 だが、私としてもそれが望ましい。


「それは期待しても…?」


「ふふふ…君の考えてる事で合ってると僕は思うよ」


——彼女の父親が、初めて、こちらへ、心から笑ったのをみた…きがする。


 彼も、きっと沙織が、心の底から大事なんだと改めて自覚した。


——だから俺を試したのだと


「さーや…大好きっ」


 俺と彼女の父親との会話で、真っ赤になっていた沙織だったが、何かを決意したかのように俺へ振り向き、さっきの言葉とともに俺の頬にちゅって音が鳴った。


 全身の体温が、高くなっていくのを感じる。お風呂の余熱は収まったはずなのに、不思議な現象もあるものだ…。


「あらあら…今日会った子に、沙織がキスだなんて大胆になったわねぇ」


「まぁまぁ、前途有望ぜんとゆうぼうな紗夜ちゃんになら許せるさ。どこぞの馬の骨ならば、今頃◯◯してるくらいだけどね」


 …この人はどこまで俺のことを知っているのだろう。


 しかし、女の子に憑依できて初めてよかったと思えた。…男だったら、今頃生きていなかった…。


「まぁまぁ〜、それでは()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()、冷めないうちに、是非お食べください〜」


 沙織のお母様は表情は笑っているのに、眼が笑っていない…明らかに責任を追及するかのような眼だ。


「え、あ、はい」


 こうなりゃ、やけだ…


 しかし、この時点でゲームとは、大きくかけ離れてしまった。


 最初は、いずれ出てくる主人公のことばかりを気にかけていた。


——しかし、事実は異なる


 中々、俺の思い描いたシミュレーションとは異なるが、それはとてもいい意味だった。


——心が暖かい…


 花見家の美味しいご飯を食べ終えて、帰宅しようかと準備をしていたところ、宿泊の許可もついでにもらっていたそうで、夜も遅かったことからなんの準備もしていなかったが、沙織の部屋に泊まることになった。


 いくら同性同士とはいえ、先程のやり取りもあったにもかかわらず、よく許可したな…と感心する。


「沙織…今日はお家に招いてくれてありがとう!!沙織のお父様もお母様も素敵な人だねっ!!」


「さーや…こちらこそです。えっと、末永くよろしくお願いいたしましゅ…」


 どういう意味かな?友達として…だよね?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ