表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

早弁

「黒き死神が笑う日」の早弁と内容は同じです。加筆修正はしていません。

けんくん! なんで早弁するの!」

 私は前列で堂々と早弁する健くんに怒鳴った。後列で早弁するのならまだしも、前列で早弁するなんて私を舐めているとしか思えない。美味しそうに食べているのが余計に腹が立つ。

「俺は早弁なんてしていない。授業中にお腹が減ったから食べているだけだ」

「それを早弁だと言っているんでしょうが!」

 私は教卓を叩いて怒鳴りつける。健くんは呆れたように私を見つめて食事を再開する。食べないでと私は思ったが、言ったところでどうせ聞き入れはしないだろう。何よりまるで私が悪いみたいな表情をしていることに苛立った。

「先生の言うとおり、早弁なんてしちゃダメだよ!」

「……美智香みちかさんも早弁してるでしょ?」

 美智香さんの口元にはご飯粒がついているし、手には弁当を持っている。よくもまあそれで早弁なんてしちゃダメと言えるものだ。優等生ぶるならせめて弁当は持たないでほしい。

「ひどい! 生徒を……もぐもぐ……疑うなんて! 生徒を……もぐもぐ……おいしい……信じるのが先生じゃないんですか!」

「食べながら言われても説得力ないんだけど。途中でおいしいって言ってるし」

「おかっつぁん! それは言わない約束なんてしてないじゃない!」

「誰がおかっつぁんよ。それに約束してないんだから、別に言ったっていいでしょ!」

 私は呆れ果てつつも、美智香さんの目をジッと見つめた。美智香さんはわざとらしく目尻に涙を浮かべ、食べる手を止めようとはしなかった。

 もちろん私だって生徒を信じたい気持ちはある。だが、目の前で早弁されたら信じるも何もない。早弁しているのは事実なのだから。それに授業中に早弁する事の方がひどい。そんなに私の授業はつまらないのだろうか。

「女子を泣かすとはな。あんたは教師の風上にも置けないな」

 健くんは肩をすくめると、カバンからカニを取り出し、殻を剥き始めた。

 私はあまりの出来事に驚き、ズルリと鼻水が出てしまった。生徒は示し合わせたかのように、死んだ魚のような目で私の鼻水をジッと見てくる。途轍もなく恥ずかしい。下着を見られるよりも恥ずかしいかもしれない。こんなに鼻水を見られた経験なんてないから。

「……まさかカバンからカニが出てくるなんて思いもしなかったわ。殻を剥くのは面倒くさくないの?」

 私は何事もなかったかのように続けた。ここで鼻水を拭いたら負けな気がする。誰と勝負してんるだって話だけど、拭くつもりはまったくない。

 健くんと美智香さんに感化されたのか、次々に早弁をする者が現れ始めた。ウチのクラスは問題児だらけだ。こうなった以上、もう早弁を止めることはできない。

 私は盛大にため息を吐き、教卓の中に置いておいたおにぎりを頬張った。

「……うまっ!」


『先生も早弁してんじゃん!』


 流れに乗っかったら生徒にキレられた。

感想頂けると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ