表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シータθ A Tragety of THETA  作者: 緋色の糸
8/9

従う(したがう)THETA Obeyed by Her

 そして、ある日。

 聞き覚えがある女性の声で依頼が来た。

 それが、裏野(うらの)ドリームランドの依頼だった。

 始めはいつも通り、6人に任せようと思っていた。

 しかし、6人を見送った後、だんだんと裏野ドリームランドに何故か興味が出て来た。

 そして、好奇心が募りに募って、後田盛は6人には知らせず、1人で裏野ドリームランドへと向かった。

 6人が周辺に聞き込みをしている最中に、後田盛は一足先にドリームランドに到着し、入園した。

 そこは、初めて来たはずなのに、どこか懐かしい、そんな感じがする場所だった。

 まるで、一度ここに来たことがあるような… そんな感じが。

 入り口近くのジェットコースターも、大きくて幻想的なドリームキャッスルも、寂れた観覧車も、メリーゴーランドも。

 全て、一度見たことがある、そんな感覚が。

 彼は近くの木の下闇に移動し、パソコンを開いて検索にかけてみた。

 何かがわかるかもしれない。

 そう思って。

 しかし、何の情報も得られないまま、時間が過ぎていった。

 使えるのが左腕だけなので、キーボードを打つのに時間がかかってしまうのだ。

 そうこうするうちに、送り出した6人がやって来た。今更出ていくのが、どこか申し訳なくなり、そのまま隠れて木の下闇から覗き込む。

 彼らがジェットコースターのところで何かをしているのが見えるが、何をしているのかが、後田盛のいるところからは見ることができない。

 なんだろうかと、後田盛が近づこうとしたとき、「あ!」と、純次(じゅんじ)が声をあげた。

 何があったのだろうと、ジェットコースターの方へ目をやると、赤いワンピースの着た少女が立っていた。

 そして、

 全てを思い出してしまった。

  そう 、

    全て     を思    い出      して       し     ま     ったの    で   す 。

 彼は、思い出したくなかった。

 それと同時に、思い出させた少女に、憎しみを抱いた。

 ここまで、仲良くやって来たのに、これからどう接すればいいのだろうか?

 姉を裏切った狭霧(さぎり)と、そして自分をこんな目に合わせたあの5人と!

 そのとき、電話で聞こえたのと同じ声が、姉の霊那(れな)の声が、聞こえてきた。

()っちゃえば?私を殺した時のように…」

 まるで、操り人形になったように、後田盛の身体は勝手に動いた。いや、実際に操り人形にされていたのかもしれない。

 後田盛は夜桜(よざくら) 清真(しょうま)を襲った。そして、力一杯に首を絞めた。

 清真は激しい抵抗ができないまま、息の根が止まってしまった。

 清真を探して呼びまわっている5人をかわした後、元の木の下闇に戻った。

 すると、雨が降り出した。

 あ、と言う間に激しくなっていく雨の中、さっきの女の子が目の前に現れた。

「ありがと、霊。こいつは、臆病者のフリして、家まで私を尾行するストーカーだったの。

 後は任せて。こいつを生贄にして、後のやつらもやって来るから。」

 そして、こう命じた。

「ミラーハウスの方に行ってなさい。」

 すると、彼の身体はまた、意図しないのにミラーハウスの方へと向かう。

 隠し部屋のところまで勝手に導かれ、後田盛は隠し部屋の中のパソコンのモニターを見ていた。

 すると、霊岩寺(りょうがんじ) 禅龍(ぜんりゅう)不死川(しなずがわ) 純次(じゅんじ)の2人が文字通り潰される様子が見えた。

 その様子のあまりのグロテスクさに、後田盛は俯き嘔吐した。

 胃の中が空になる音がした。

 なんとか気持ちを落ち着け、再び画面を覗いた時、狭霧 椎名(しいな)がミラーハウスに入って来るのがわかった。

「まずい!」

 そして、隠し部屋から出た。

 そして、そして、そして…………

 結果的に、後田盛は狭霧を殺した。首を絞めて。

 また、女の子が現れた。

「ゴメン。あと2人、残して来ちゃった。代わりに、殺して来てくれる?」

 そう言われると、例のごとく、身体がその言葉に従い、動いた。

 覚えている。

 幼少期からずっとやっていた剣道の動きで、鉄骨を使って、残りの2人の頭を叩き割ったのを。


 その後、女の子は言った。


「ところで、どうして私を殺したの?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ