表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

第一話〜キャンプ〜

苦しいの。悲しいの。痛いの。

どうして人間は、わかってくれないの?

わかってよ。

苦しいんだよ。悲しいんだよ。痛いんだよ。

わかってよ・・・・・・・。


動物からの・・・


「なぁ〜〜頼むよぉ〜〜りん〜〜〜」

「うるさいな〜。どっか行ってよ」

俺の名前は、大葉おおば 広樹ひろき。14歳。中学2年生。

今、俺を無視して本を読んでるこの女は、砂川すながわ 凛。(りん)同級生で

俺の幼馴染だ。黒くて長い髪は腰の辺りまである。

今は7月。学校の教室はかなり暑い。そんな中よく本なんて読めると思う。

「なんでだよぉ。お前だって嫌いじゃないだろ?キャンプ」

「嫌いじゃないけど・・。好きでもないから・・・」

俺は、動物や自然が大好きで、今回

『動物とふれあおう〜大自然の中のキャンプ〜』

という企画があって一人で行くのが嫌な俺は

さっきから、凛をキャンプにさそっているが、凛は『いかない』の一点張りだ。男の友達もいるけれど、みんな動物のアレルギーを持っていたり、虫が大嫌いだったりで、凛しかいなしのだ。

「なぁ、なぁ頼むから!!一生のお願い!!」

「何回、一生のお願い言えば気がすむのよ」

「ムーーー」

何を言っても軽く流される。

ダメだ。このまま頼んでいたら休み時間が終わってしまう。何か凛の心を動かす決定的な一言を・・・

そうだ!!!

「凛!今回のキャンプ。色んな動物が居るんだって」

「動物?」

凛が顔をコッチに向けて聴いてきた。興味を持ったらしい。

「そう動物!!!」

凛も俺と同じで動物は好きなのだ。

「猫は?」

凛に聴かれて、俺は急いでポケットに入れておいたキャンプの紙を引っ張り出す。これに動物の名前も書いてある。

猫・・・あった。

「いるぜ!え〜と、シャムネコに、みけねこ、ペルシャに、アメリカンショートヘアー。その他色々だって」

「ふ〜んそれなら行ってあげてもいいかな?」

どうやら猫というので、なっとくしてくれたらしい。

「マジ!?やった〜」

俺は猫より犬派なんだ。犬もたくさんいるらしい。

キャンプは明日。当日に先着40名様までだ。

「凛。明日、朝5時に俺の家の前まで来てくれよ」

「ん。わかった」

受付は6時30分からだ。俺の家から歩くと30分くらいの距離にあるキャンプ場でやる。

明日が楽しみだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ