表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

それでも日の出を見に行くんだ

『それでも日の出を見に行くんだ』を手に取っていただき、ありがとうございます。


悲しい幕開けとなった2024年ですが、少しでも手に取った人の心が安らげば、未来へ一歩踏み出す希望になれば、そう思い、物語を紡ぎました。


 ぜひ、最後まで一読ください。

「海へ初日の出を見に行こう」


 それが、ヒカリとセナの最後の約束でした。


「馬鹿なの? 日本海から日は昇らないんだよ?」


 約束した日、セナはとっても冷たい目でヒカリを見つめました。


「じゃあ、確かめに行こうよ」


 体の芯まで凍らせてしまうようなアスファルトの上を、白い吐息交じりに駆け出したあの日。

 待ち合わせ場所に、セナは来ませんでした。


「遅いなぁ」


 山の上には、とっくに日が昇り、今年の初日の出は終わってしまいました。


「来年は見に行こうよ」


「ごめんね」


 セナはくしゃくしゃに顔を歪ませながら答えました。

 すぐ顔に出るところも、すぐ泣きだしそうになるのも、セナそっくりです。

 でも、今ここにいるセナは、本物じゃありません。それは、ヒカリ自身がよくわかっていました。


「夢の中ぐらい、見るって言えばいいじゃない!」


「うん、そうだね。見る。見るよ」


「絶対?」


「たぶん」


 そうやって、濁すところもそっくりです。

 でも、これはヒカリが見ている夢。


「見せたいものがあるの!」


「えぇ、なになに?」


 今日も、ヒカリはセナの手を握り駆け出します。

 日常が壊れたあの日。ヒカリはたくさんの発見がありました。

 いつも閉じられていた、お寺のお堂の中が、思ったよりも広くて、暖かかったこと。お母さんの作る豚汁が世界一美味しいと思っていたのに、和尚さんがそれ以上に上手だったこと。近所のとっても怖いおじさんが、お菓子やカイロを分けてくれたりと、本当はとても優しかったこと。近所のおばさんが、とっても編み物上手で、ちゃちゃっと手袋を編んでくれたこと。いっぱいお手伝いした後のジュースが、最高に美味しいこと。


「ねぇ、とっても大変だったけど、いっぱい発見があったんだよ! 他にはね……」


「うん! うん!」


 ヒカリが楽しそうに話せば、セナはもっと嬉しそうにうなずきました。


「セナ! わたし、まだ話したいことがたくさんあるの!」


「うん! いっぱい聞くよ!」


「あ、でももうすぐ日の出だ! 一緒に見に行こう!」


「うん」


 今年初めてはダメだったけど、それでも一緒に日の出が見たい。

 ヒカリの願いが、海辺へと駆り立てました。


「どうして海なんだよ。日本海から日は昇らないんだよ!」


「いいの! 昇るの! だってこれは」


 約束の場所で、その時を待ちます。


「どうしてあの日、来なかったの?」


「ごめんね」


「謝ってばかりでずるい」


「ごめんね」


 いつもセナはずるい。

 そうやって、謝ればいいと思ってる。


「あ! 見てみて! お日様が昇ってきたよ!」


「わあ……」


 水平線からヒカリとセナに向けて、一筋の煌めきが伸びてきました。

 水面をキラキラと乱反射して、目に沁みます。


「ヒカリはずるいなぁ」


 隣に立つ親友が零した言葉もまた、胸元を優しく、そっとくすぐります。


「ねぇ、セナ。このままずっと眺めていようよ」


「それはできないよ」


「じゃあ、次の次の次の、それから、三百六十回後の日の出まで、一緒に眺めていようよ」


「無理だよ」


「じゃあ、次の日の出までは、一緒にいようよ」


「それもできないよ。本当は、こっちから日が昇らないの、知ってるでしょ?」


「……うん」


 ヒカリは、セナの小さな手をギュッと握りました。遠くに行かないように。


「ずるいなぁ」


 セナの震える声がします。


「せ、セナこそズルいじゃない。わたし、セナの、いない場所に行かなきゃ、いけない」


 ヒカリも唇が震えて、上手に話せません。


「ごめんね」


「いつも謝ってばかり」


「うん。だけど、友達だから、言わなきゃ」


 セナは大きく息を吸って吐き出します。


「頑張れ! ヒカリ! みんなが待ってる!」


 負けじと、ヒカリも大きく息を吸って、叫びました。


「また、会いに来てもいい?」


「うん! 待ってる! いつでも話、聞くから!」


 その言葉を背に、ヒカリは太陽へと駆け出しました。

 これからが一番大変だけど、いいんだ。

 また新しい発見をセナに聞いてもらうんだ。

 そしてまた、一緒に日の出を見に行くんだ。


 それでもまた、日の出を見に行くんだ。


最後まで読んでいただきありがとうございました。


物語を通じて、少しでも気持ちが明るくなっていただけたら本望です。

また、新たな物語を作っていく人が増えてくれると、さらにうれしく思います。


大変なのは本当にこれからだと思いますが、共に乗り越えていきましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 前向きな気持ちになれるお話でした! お日様は元気をくれますよね。
2024/01/03 00:17 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ