表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

ティラノサウルスの味は……

 結論を先に言ってしまおう。

 トリ肉だと思う。

 つまり、ニワトリだ。



 昔、仕事で車を運転することが多い頃に愛聴していたラジオ番組で、『武田鉄矢の今朝の三枚おろし』というものがある。

 10分ほどの、ミニコーナーのような番組で、武田鉄矢さんが変わりダネの本を捜してきて読書しては、その内容を1週間かけて紹介する番組だ。


 昔、みやぞんさんがクイズ番組で不正解した時に、「えーっ!? だって『今朝の三枚おろし』で言ってたもーん!?」と抗議の叫びを挙げるのを聴いたことがあるから、みやぞんさんも愛聴者だったのかも知れない。



 恐竜だかティラノサウルスだかの本を紹介してた回で、『ティラノサウルスとニワトリの遺伝子は、ほんの数%しか違わない』と語っていた。

 2%だか0.2%だか0.02%だか覚えていないが、その程度の差が、ティラノサウルスとニワトリの分かれ目だそうだ。


 で、ボクは思う、

「ティラノサウルスの肉は、きっとトリ肉のような味だったんだろうな」と。

 突拍子もない結論ではないと思っている。



 考えてみると、テレビ番組で爬虫類やら両生類やらを食材にした料理が出ると、試食した人がたとえに挙げるのは、たいていトリ肉だったように思う。

 ほら、カエル料理とかさ。

 だから、あーゆーたぐいは、たいてい「トリ肉のような味」と思っておけば、間違い無いのではないだろうか?



 『モンスターハンター』というゲームがある……よね?

 ボクは流行はやりにうといから知らないが、ゲーム画面で、狩ったモンスターの肉を焼いて食べてる場面があったように……思う。

 知らないから、間違いだったらごめんなさい。

 どこかの遊園地のイベントで、その味をイメージした料理を園内のレストランで提供していたニュースを観た……ように思う。

 知らないから間違いだったらごめんなさい。


 そこで提供された料理が、どんなモノかは知らない。


 ただ、『モンスターハンター』をプレイする時は、からあげくんだかファミチキだかケンタッキーフライドチキンだかをしょくしながらプレイするのが、いちばん臨場感のある、正しいスタイルのように、ボクは思うのだ。



 まあ、手がベっトベトに汚れてしまうだろうけど。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 運動量の多い動物は、脂肪が減って淡白な味わいになるのかも知れませんね。 以前モンスターハンター仲間と家飲み(+ゲーム)をした時に、骨付きフランクフルトにベーコンを巻いて、オーブントースタ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ