表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

魔封じの腕輪

「お待たせしました」


「おう、よく来た」


優梨(ゆり)を迎えたピオニー女騎士は、もともと紫魔導士の適性があって修行していたが、経緯があって剣技を磨き騎士団に入団し、魔法も使えるが剣もふるう「紫魔法剣士」という新しい兵種を設置させるきっかけとなった努力家で、優梨の紫魔法の最初の師匠でもある。


「さっそくだが、今後、私たち紫魔法を使うものは、平時は全員魔封じの腕輪をつけることになった。お前の分ができてきていたのを預かってきたぞ」


見ると、ピオニー女騎士はもう同じ腕輪を右の上腕にはめている。


「ピオニーさんが前から着けてたのとは違う腕輪ですね」


「そうだ。私もいままで自主的に着けていた魔封じの腕輪を外して公国支給の品を着けることになった。これは公国政府の許可なしでは自分では外せないようになっている」


「勝手に頭の中を覗かれるのは厭だから有事以外には魔法を封じる、て趣旨はわからないでもないですけど、封じないと勝手に使うだろと疑われている、て思うと不愉快ですね」


「それは仕方ない。自分にはなくて他人には備わっている能力については、理屈では他人の善性を信じたくても、感情では疑心暗鬼になる。人間というのはそういうものだ。


周囲の他人を安心させてやるのが目的だから、外からよく見えるように着けておけ」


瑪瑙のような材質の冷たい緑灰色の腕輪に優梨が右腕を通すと、上腕まで上げたところで、どういう加減か腕輪の内側が膨れてサイズがピッタリになり、ずり落ちなくなった。


「これでピオニーさんとも以心伝心というわけにはいかなくなるんですね」


「さあ、綾川(あやかわ)が来て以来私たちはずっと一緒にいるのだから、紫魔法など使わなくてもお互いの考えていることはある程度伝わるのではないか、と私は思っているのだがな。


それはそうと、今日は珍しいものが見られるようだから一緒に来い」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ