表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【WEB版】やり込んだ乙女ゲームの悪役モブですが、断罪は嫌なので真っ当に生きます【書籍&コミカライズ大好評発売中】  作者: MIZUNA
第一章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

45/754

レナルーテに向けて

「母上、体調はどうでしょうか?」


「ええ、以前と比べるとかなり良いわ。魔力が抜けていく感覚はありますが、それも薬のおかげで何とかなっているわ。ねえ、サンドラ」


母上は僕の答えに返事をすると、微笑みながら傍に立っていたサンドラに声をかけた。


「はい。私の魔力測定による数値確認を行い、薬の投与量を日々調整しておりますのでご安心ください」


普段の僕とのやりとりでは想像できないほど、礼儀正しいサンドラ。


これぞ、猫を被っているという感じだな。


「……リッド様? 何かまた失礼なことを考えていませんか?」


「いやいや。何にもないよ?」


相変わらず鋭い勘を発揮する彼女に僕の顔は少し引きつった。


母上はそんな僕と彼女のやりとりを見て楽しそうに微笑んでいる。


母上が発作を起こして、九死に一生を得たあの日から、サンドラは母上の主治医のような立場になっていた。


というのも、魔力枯渇症は魔力が抜け出ていずれ生命力を奪う症状だから、普通の医療では対応できない。


むしろ魔力研究に携わってきた彼女が適任者となったわけだ。


それに彼女は僕が開発した「魔力測定」も伝授しているので使える。


これによって、母上の魔力数値を日々記録して薬の分量、さらに症状の進行具合などを調べている。


魔力回復薬については母上が完治するまでは外部に情報は出さない。


これは父上、僕、サンドラで決めたことだ。


母上の発作が起きてからは一刻も早く魔力枯渇症を改善できる薬を完成させたいと、僕はより考えるようになった。


そして、完成すれば同じように魔力枯渇症で苦しんでいる人達を救うことも出来る。


僕は気づくと考えに耽っていた。


「リッド? どうかしたの? とても険しい顔をしているわ……」


母上は僕の顔の頬に片手をあてながら、心配そうな目で僕を見ていた。


「いえ、すいません。ちょっと考え事していました」


「そう? ならよいのだけど……」


返事と合わせて、にこりと笑顔を母上に見せた。


母上は僕の言葉にぎこちなさを感じている様子だったが、そこにサンドラが助け船を出してくれた。


「リッド様、ライナー様の所に行かなくて大丈夫なのですか?」


「あ、もうそんな時間だね。母上、僕は父上のところにいってきますね」


「そう、ライナーにもよろしく伝えてね」


「はい」


僕は母上に一礼すると、部屋から出た。


そして、そのまま父上の部屋に向かった。


今日、母上の様子をサンドラと見に行く前に執事のガルンから、父上の伝言で執務室に来るようにと言われていた。


なんの話だろうか? 


武術訓練が足りてないとかじゃないだろうし。


父上が武術訓練に胆力を鍛えると称して参加してきたときは本当に驚いた。


父上がサーベルを振り回して襲ってくる訓練は絶対、父上が楽しんでいる気がしてならない。


色々考えながら足を進めていると、父上の居る執務室の前まで来てしまった。


僕は「ふぅ~」と深呼吸をするとドアをノックする。


すぐ父上より「入れ」と返事があり「失礼します」と執務室に入室した。


父上は執務室の作業机で書類仕事をしていた。


入室した僕に目をやると、椅子の背もたれによりかかり書類仕事の手を止めた。


「来たか。そこに座りなさい」


「では、失礼します」


父上が座りなさいと言った、いつものソファーに僕は腰を下ろした。


父上も机から立ち上がると、机を挟んで正面のソファーに腰を下ろす。


そして、父上はおもむろに言った。


「ガルンから聞いた。ナナリーのところに行っていたそうだな。容態はどうだった? 会いに行きたいが中々にお前の姫様のことで忙しいのだ」


「母上はお元気でしたよ。サンドラのおかげで容態も安定しているようですしね」


僕の言葉を聞いて、父上は少し安心したようで少しほっとした顔をしている。


「それで、今日はどうされたのですか? ガルンから父上がお呼びと伺ったのですが……」


「うむ、その件だがレナルーテに行く日程が決まった」


「……畏まりました」


やっぱりその件か。


僕がレナルーテに行きたいと言ってから結構、時間がかかっていたみたいだけどようやく行くことが出来る。


あの国は薬草栽培や農業技術が高い。


魔力回復薬の原料となる「月光草」には一つ大きな課題があった。


それは、栽培が出来ておらず領地内で量産できていない。


普通の栽培方法とは何か違うのか、まだ成功していない。


現状ではクリスの商会頼みとなっている。


これが、魔力回復薬を発表出来ない理由の一つだ。


その為、僕はレナルーテとの商流と交流のパイプを太くしなければならないと感じていた。


そして、恐らく魔力枯渇症の治療薬の原料となる薬草の情報もあるはずだ。


日程が決まったと聞いて様々な考えが浮かんでいた。


だが、父上は少し険しい顔をしてから言った。


「だが、予想通り油断はできん。レナルーテ側も何か企んでいるようだしな……」


「……と申しますと?」


僕は父上の言葉に怪訝な表情して聞き返した。


何か企む?


仮にも隣国で姫の結婚相手の候補者に何をしようというのだろう?


父上はため息を吐いてからやれやれといった様子で言った。


「はぁ……レナルーテも一枚岩ではないということだ。エリアス国王は友好的に進めようとしているようだな。だが、家臣の一部から皇族の皇子とまず縁談をしてから、辺境伯の息子というのが筋だろうとごねているようだ」


父上は苦笑しながら言った。どの国でも国内政治での駆け引きはあるということだろう。


「では、その一部の家臣団が何かしてくると?」


「その可能性はあるな。さすがに暗殺など過激なことはしてこないだろうが、さしずめお前を候補者から脱落でもさせようと画策するのではないか?」


なるほど。


僕が候補者として相応しくないとなれば、皇族の皇子を縁談の場に引っ張りだせると考えているのかもしれない。


恐らく、ごねている家臣団は密約に不満がある一派なのだろう。


属国という立場であっても少しでも、国として立場を対等にしたいという思いはわからなくはない。


だが行き過ぎると危険な香りがする。


とそこまで考えてある疑問が浮かんだ。


「……父上は、何故そのような情報を?」


「言ったであろう? 一枚岩の国などないということだ。それに、表の情報だけしか集められないようでは、国はおろか領地など守れんということだ」


父上は恐ろしいことをさも当たり前のように言っている。


つまり、レナルーテ側には少なからず政治情報をこちらに流す協力者がいる。


そして、帝国もしくは父上が管理でもしている諜報機関か何かでもあるのだろう。


僕の考えていることを察したのか父上は意地の悪い顔をして言った。


「まぁ、その辺はおいおい教えてやろう」


「……お手柔らかにお願いします」


僕は父上の意地の悪そうな顔に、少し青ざめていた。


対する父上はそんな僕の様子が楽しそうな雰囲気が出ていた。


どうやら父上は僕が困った顔をするのが好きなようだ。


そんな、やりとりに心の中でため息をつくと、僕は気持ちを切り替え打ち合わせに臨んだ。


その後、レナルーテに行くための打ち合わせは遅くまで続いた。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます!


もし、少しでも面白い、続きが読みたいと思って頂けましたら、

差支えなければブックマークや高評価、いいねを頂ければ幸いです。


評価ポイントはモチベーションに直結しております!


頂けた分だけ作品で返せるように努力して頑張る所存です。


これからもどうぞよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] そこまで分かってんなら頼むから先手を打ってくれよ…!
[一言] そういえば、この後、乙女ゲーの主人公やらヒロインやらは登場するのでしょうか? 主人公君がルート変えちゃったから登場しない?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ