表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【WEB版】やり込んだ乙女ゲームの悪役モブですが、断罪は嫌なので真っ当に生きます【書籍&コミカライズ大好評発売中】  作者: MIZUNA
第五章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

440/756

外伝・蠢き暗躍する者達

その日。


とある屋敷で蝋燭の明かりが揺らめく一室に、黒いローブとフードで全身を覆い隠した人物達が集まっていた。


彼等は、様々な形の仮面で素顔も隠しているため、傍目では誰なのか窺い知ることはできない。


そんな彼等が一堂に会して席に座り、円卓を囲んでいるのは異様な光景であった。


「さて、皆さん。私の急な知らせにもかかわらず、こうして集まって下さったこと感謝いたします」


部屋の一番奥の席に座り、色が半分で白黒に分かれた仮面の人物がそう言うと、他の者達は声は出さずに会釈で反応した。


「今回、集まってもらった理由は他でもありません。我等の『協力者』から、準備が整い次第、いよいよ動く・・・・・・と連絡がありました」


「おぉ」


感嘆の声があちこちから漏れ聞こえる。


「勿論、その『協力者』のため、皆さんにもご尽力いただきたいのです。よろしいですかな?」


白黒仮面の言葉に対して、この場に居る者達はまた黙って会釈で反応する。


だが、その中で一人だけ手を上げる者がいた。


彼は、装飾が何も施されていない白仮面を身につけている。


「よろしいかな?」


「構いませんよ」


「確認の意味を込め、お伺いしたい。『協力者』が『かの領地』に攻め込んだ場合。我等にどのような利があるのか。ご説明、願えますかな?」


少しの間を置いて、白黒仮面が「そうですな」と相槌を打った。


「では、皆さんとの認識を再共有するため、申し上げましょう」


「ありがとうございます」


白仮面の一礼に合わせ、他の者達も会釈する。


白黒仮面は咳払いをすると、ゆっくりと語り始めた。


「『協力者』が『かの領地』に攻め込めば、ぬるま湯に浸かり続け、考え方までふやけた者達の認識は大きく変わることでしょう。所詮、平和など砂上の楼閣に過ぎなかったのだと。恒久的な平和を生み出すためには、巨大な国家が覇権を握り、大陸統一を果たすしかないとね。そうなれば、我が国の世論は軍備拡大に大きく傾くことでしょう」


「なるほど。しかし、疑念が残ります。『協力者』が『かの領地』を攻め込み、これに勝利した場合。我等の求める『利』に反するのではありませんか?」


「それは心配に及びませんよ」


白仮面の質問に、白黒仮面は首を横に振った。


「協力者が攻め込み、かの領地を占領すれば『大陸統一』に向けた大義名分を我等は得られ、軍を動かせるようになるでしょう。万が一、協力者が敗れたとしても攻め込まれた事実は残ります。何にしても、『他国の脅威』という現実を目の当たりにすることで、我等の主張に賛同するものは多くなるでしょう」


「畏まりました。もう一つ、お伺いしたい」


「なんでしょうか?」


「協力者が勝利した後ですが、どのように収拾を付けるおつもりですか?」


白仮面の質問は、他の者達も気になっていたらしい。


白黒仮面は注目を浴びる中、「ご安心ください」と優しく語りかけるように答えた。


「我等主導による『和平交渉』が難航の末、成功します。その際、戦争責任の所在は『かの領地』の領主と嫡男に負っていただきますがね。まぁ、その時の彼等は『故人』ですから。死人は口無し、誰も心を病むことはありません。我等が祖国のため、礎となっていただきましょう」


「怖いお方だ。ご回答いただき、ありがとうございました」


白仮面はそう言うと、頭を深く下げて一礼する。


「いえいえ、良い質問でした。おかげで、この場にいる皆さんと改めて共有認識ができましたからね」


白黒仮面は満足げに相槌を打つと、「あ、言い忘れてました」と呟いた。


「かの領地の領主と嫡男は『故人』となりますが、領主の妻と娘は私が『和平交渉』を通じて引き取ります。彼女達には、まだ利用価値がありますからね。皆さん、その点も予めご承知をお願いしますよ」


彼の言葉に、この場にいる者達は声を発さずに一礼して答えるのであった。


集会が終わり、白黒仮面だけが部屋に残っていると、扉が丁寧に叩かれる。


「主よ。よろしいでしょうか?」


「その声は『ローブ』だな。入れ」


白黒仮面の発した声は、集会の時のような優しく丁寧な感じではなく、低くて貫禄がある。


ローブは、許可を得て部屋に入ると、白黒仮面の側にゆっくりと近づき跪いた。


彼はローブという名前の通り、全身を覆う黒いローブと深いフードを被っている。


口元も黒い布で隠れており、素顔を見ることはできない。


「会談が決裂後、奴らは当初の予定通りに動いております」


「そうか。ご苦労」


淡々と白黒仮面は頷くが、ローブが何か迷っているような気配を感じ取った。


「どうした。何か言いたいことでもあるのか?」


「恐れながら申し上げます。あの狐達は、黙って言うことに従うような輩ではありません。奴らを倒した後、狐達が大人しく『和平交渉』に乗ってくるとは到底思えないのですが・・・・・・」


ローブの言葉に、白黒仮面は苦笑すると「だろうな」と頷いた。


「それ故、集会では『難航の末』と付け加えたのだ。まぁ、手は打ってある。お前が気にすることではない」


「畏まりました。差し出がましいことを申しました。お許し下さい」


「構わん。また、気になることがあれば言ってくれ」


「御意」


畏まって頷くと、ローブは部屋を後にする。


再び部屋に一人となった白黒仮面は、椅子に座ってずっと頬杖を突いていたが、ふと天を仰いだ。


「さて、彼等は私の手の上で踊り、そして死ぬのか。それとも、運命に立ち向かい新たな道を切り開くのか。せいぜい、楽しませてくれたまえ・・・・・・」


彼はそう呟くと、不気味に笑い続けるのであった。






少しでも面白い、続きが読みたいと思って頂けましたら、

差支えなければブックマークや高評価を頂ければ幸いです!


【お知らせ】

TOブックス様より書籍1巻~5巻大好評発売中です。

2023年12月1日、書籍第6巻とコミック第1巻の同時発売が決定しました。

TOブックスオンラインストア様にて同時購入特典付きで絶賛予約受付中!

本作のコミックもコミックシーモア様やピッコマ様など各サイトで好評配信中!

挿絵(By みてみん)


247話時点 相関図

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
こういう輩ははよ惨たらしくざまぁ死して欲しいね。
[一言] 養女にしたヒロインちゃんから、ゲーム内容の詳細でも聞いていたのかな?
[良い点] 私はその手のひらを食い破って食らいつくしてしまうと思いますね。10年後位に。この白黒仮面さん、『ときレラ』知ってそうですね。運命とか言っちゃってますし。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ